炭酸洗顔料
昨日初めて炭酸洗顔料というものが、この世にあると知りました。
というのは近所のドラッグストアでオバジの洗顔料を勧めていただいたんです。その時はさほどの興味を抱かなかったのですが、今日になって炭酸洗顔料についていろいろ調べたところ、血流がよくなる。肌のくすみがなくなる。毛穴が小さくなる。ハリがです等々、いいことづくめじゃないですか(笑)特にアンチエイジング的にはとっても適した商品だなと思えたのです。
そこで明日オバジを買いに行こうと思いつつ質問させてください。炭酸洗顔料の中で皆様のお勧めはどんなものがあるでしょうか?
私は一日のうちに3回洗顔をしなくてはならないという、生活と仕事のサイクルを持っているのと、肌がかなりの乾燥肌であることから洗顔による肌の負担を減らしたいという気持ちもあります。
よろしくご回答お待ちしております。
というのは近所のドラッグストアでオバジの洗顔料を勧めていただいたんです。その時はさほどの興味を抱かなかったのですが、今日になって炭酸洗顔料についていろいろ調べたところ、血流がよくなる。肌のくすみがなくなる。毛穴が小さくなる。ハリがです等々、いいことづくめじゃないですか(笑)特にアンチエイジング的にはとっても適した商品だなと思えたのです。
そこで明日オバジを買いに行こうと思いつつ質問させてください。炭酸洗顔料の中で皆様のお勧めはどんなものがあるでしょうか?
私は一日のうちに3回洗顔をしなくてはならないという、生活と仕事のサイクルを持っているのと、肌がかなりの乾燥肌であることから洗顔による肌の負担を減らしたいという気持ちもあります。
よろしくご回答お待ちしております。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2014/3/1 02:51
商売ですからいいことしか宣伝しないと思いますよ
・炭酸(二酸化炭素)は経皮吸収する分子
・炭酸には血管拡張&血行促進作用がある
ですが高濃度で長時間与えないとおそらく効果はありません
高濃度の炭酸泉(温泉)に20分くらい浸かっている状態です
化粧品では温泉くらいの炭酸濃度にはなっていないでしょうし
なったとしてもすぐに気体中に炭酸が出て行ってしまいます
温泉ですら20分で数値が1/10になってしまうくらいですから
こちらの図1 衰退グラフが分かりやすいと思います
http://nagayu.fan-site.net/tokusei.html
・炭酸(二酸化炭素)は経皮吸収する分子
・炭酸には血管拡張&血行促進作用がある
ですが高濃度で長時間与えないとおそらく効果はありません
高濃度の炭酸泉(温泉)に20分くらい浸かっている状態です
化粧品では温泉くらいの炭酸濃度にはなっていないでしょうし
なったとしてもすぐに気体中に炭酸が出て行ってしまいます
温泉ですら20分で数値が1/10になってしまうくらいですから
こちらの図1 衰退グラフが分かりやすいと思います
http://nagayu.fan-site.net/tokusei.html
通報する
通報済み