ピアスホール傷つけてしまった どうしたらいい?

1988hawks

1988hawks さん

12月にピアスを開けて言われた期間の8週間以上(+2週間)
ファーストピアスをつけたのち、先々週ポストの太い
セカンドピアスに変えました。
その時は以外とすんなり入ってくれたのですが
今日少し耳の付け根部分にかゆみを感じたので掃除も兼ねて
外しました。

さぁ戻そうとピアスを通そうとしたら裏のホールが見つからず
最後には入ったものの、通してから一時間 回しにくくなりました。
イメージファーストピアスの時の
始めの方の感覚です。

ピアスホールを傷つけてしまったと思うのですが
振り出しに戻るではないですがまたファーストピアスのように扱えば
大丈夫でしょうか?
病院に行くべきですか?(見た目は問題なし。回る感覚が微妙な感じ)
スマホで書いたので読みにくかったかもしれません。ごめんなさい
アドバイスください

ログインして回答してね!

Check!

2014/3/29 17:01

ピアスは動かさないで
腫れてたり、熱を持ってたり、赤くなったり、体液がでていたりはしてませんか?していないんだったら、とりあえず放置してみてはいかがですか?あと、あまり動かすとそのたびにホールに傷がついて、その分ホール完成が遅れますよ。
1週間たっても変な状態が続いたら、病院で見てもらうことをお勧めします。たまにホールに細菌やら傷のせいでイボみたいなのができることがあるそうなので。
お大事に。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?