ナチュラルメイク

こんにちは。高校生女子です。
メイクについて質問です。

わたしはハーフでもないのに「ハーフ?」と
間違われるくらい顔が濃いめです。

・BBクリーム
・フェイスパウダー
・ブラウンのアイラインを細~く
・マスカラ
・涙袋にちょっとだけラメ

が学校に行くときのメイクで
とってもナチュラルだと思うのですが
(チークは濃くなるためやらない事が多い)

それでも「きょうも張り切ってるね~!」
と友達や先生に言われてしまいます(._.)

メイクしてる感はほしいけれど
ナチュラルにみせたい!!!

これはむずかしいでしょうか?

けっこう悩んでいて
日々メイクの研究をしています。

回答していただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/3/10 04:59

メイク
こんにちは!

私にもかなり顔が濃くてハーフ顔の友達がいます。彼女はメイクは全くしないたちですが、「メイクが濃い!」と叱られることが度々あるみたいです…。
主さんはナチュラルメイクをしていらっしゃるようですが、私の友人の様にすっぴんでも「濃い」と思われてしまう人もいるので、きっと難しいのだろうなあと思いました。

「ナチュラルさ」と「程よいメイク感」を両立させたい時、有効なのはベースをしっかり作ることです。塗った感は出さずに、きちんとカバーはするという技術を身に付けることだと思います。
主さんはBBクリームにパウダーということなので、ベースはこれで充分です。
これは憶測なのですが…主さんはこのベースメイク+色つきリップだけで充分メイク顔になるかもしれません。
先の私の友人の例でも分かるように、実際メイクはしていなくても濃く見えてしまうお顔はあって、主さんもそのタイプでしたら、これでも充分だったりします。

でも、せっかく女の子なので、色々なメイクを楽しみたい気持ちもよく分かります!
なので、出来るだけナチュラルに見える様に、主さんのメイクに足し引きしてみましょう♪

濃いお顔の方がよく仰っているのは、「ナチュラルに見せたい時はアイラインはNG」です。
主さんはもしかすると睫毛が多い方ですか?
睫毛が多いと、密集して生えているのでそれが勝手にアイライン効果を生んでいることがあります。それに更にアイラインを引くと、目元を強調しすぎて濃く見えます。
あと睫毛が長い方も、あまり強くアイラインを引くと付け睫みたいに見えてしまって濃い印象ですね。
まずアイラインをやめるのを試してみて下さい!
加えて、お顔が濃い方は、目元の印象が強いことが多いです。ナチュラルに見せたければ、アイメイクが最も不要かもしれません。
マスカラを透明マスカラにしてみるのはどうでしょうか?
ボリュームも長さも、少し多めなら、その地を活かして最低限にすると素敵だと思います!

チークはお使いにならないとのことですが、濃く見えないチークの色を探すのも是非試して欲しいです。お風呂から上がった時の頬の色が理想でしょうか…内からわき出たような、人工的でない色のチークでしたら、大変可愛らしい印象になると思いますよ。
リップも同じで、塗った時に自然な色になるアイテムを一つ見つけておくと良いです。前にハーフの子がつけていて可愛いなあと思ったのですが、赤のクリアタイプのリップグロスは、これだけですっぴん顔に華を添えてくれます。

如何でしょうか?
少し足し引きしてみて、自分では物足りないくらいがちょうど良いかもしれませんね。
ただ周りの目を気にして好きなメイクを我慢するのは勿体ないので、休日は何も気にせず思うままにメイクされたら良いと思いますよ!
可愛くなれれば何だって良いじゃないか、という気持ちでいればきっと楽になります(笑)
濃く見えたって、すっぴんだって良いんですから、あまり悩みすぎないように気楽になさって下さいね。

長文を読んで頂きありがとうございました。
少しでも参考になれば幸いです(^^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?