肌の色

私は肌の色が黄色っぽく、赤ら顔です。

肌の色は血色が悪い感じなのに頬は赤くて鏡を見るたびに気分が下がります…。目は一重でおまけに毛穴は広がっていて黒ずみもある。
本当に自分の顔が嫌で憂鬱です…。

また、唇の色も暗いことが多いです。
何も塗っていなくても赤やピンクの唇に憧れます。

唇はリップを塗れば何とかなるのですが、学校には化粧はしていけないので肌の色と赤ら顔を特にどうにかしたいです。
できれば、白い肌になりたいです。(美白)

何か方法があれば教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2014/3/16 12:36

外からのケアでは治りません!
arinko15さんのお話からすると、
中医学では「お血(おけつ)」という状態かな、と思います。

お血は、血液の流れが悪くなって停滞し、
粘性が高くなったりして様々な症状を引き起こす状態のことをいいます。

血色が悪くなることもですが、
肩凝りや生理痛の原因にもなります。

ストレスや、血液が汚れやすくなったり
ドロドロになる食生活などで悪化します。

わたしも血色が悪く、でも頬は赤いし毛穴も気にしていました。
まさに同じ、です(*´∇`*)


頬の毛穴は心肺機能が弱かったりすると開いたりします。
毛穴から頑張って皮膚呼吸してるんですね。

中医学では、肺が弱いと皮膚が弱るといわれています。
これに対しては、呼吸法がオススメです。

呼吸法はストレスにも良いし、
血行も良くなるし
心肺機能も良くなるので一石三鳥です。

しかもタダです。


今のお肌の状態は、
これからの食事やこの呼吸法で立て直すことができます。


緑葉野菜や新鮮な果物をとる食事で血をきれいにして
お腹から変えていくと、
元気になる遺伝子のスイッチもonになってくれますよ!


応援しています!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?