ニキビ跡にならないためのケア

解決済み
学生の頃は思春期ニキビ、現在24歳ですが大人ニキビに悩まされています。
もともと乾燥ゆえの脂性肌で、毛穴が詰まりやすいです。

私はニキビができると、最初はポツッとした白ニキビ、ひどくなり赤ニキビになります。白ニキビで治る場合もありますが、ほぼ赤くなるか毛穴が盛り上がってそのまま跡になってしまいます。なので今の肌はとてもボコボコしていて本当に顔を見るのも嫌です。

皮膚科や、ニキビ専門のエステの方からいろいろアドバイスをもらってそれを実践していますが、なかなかニキビとサヨナラできません。
今の原因はストレスや睡眠不足が一番大きいと思います。(仕事柄)

私に合う化粧品にも巡り会えず、これだ!というものがまだありません。今はノブをトライアルでお試し中です。
内面のケアや生活習慣はなるべく今よりも良い状態になれるように努力中です。せめて化粧品はニキビに合うものをつかいたい、と思っています。

とにかく
・ニキビができにくい肌に
・できても跡になりにくい肌に
するのが目標です。

同じような方、どんな化粧品やケアをされてましたか?
ぜひ教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2014/3/19 18:30

私も同じでした。
こんばんは。
私も、あなた様と同じようなにきびスパイラルから、なかなか抜け出せず、苦しんできましたので、お気持ちがとてもよく分かります。

私も、あごや、あごと首の境目、口のまわりなど、にきびがくさんて出て、なかなか治らないし、治った部分も跡が消えませんでした。

もともと肌が敏感で、美白するようなものも、肌が乾燥してしまったりしました。

そこで、私は、無印良品の、敏感肌用の(しっとりタイプ)化粧水と、同ラインの乳液を使いました。

お安いので、たっぷり使え、2ヵ月程度でにきびも治まり、また使い続けることで、跡もどんどん薄くなりました。

意外と、脂っぽいと思っていても、乾燥のしすぎで、逆にお肌が脂を出していることもあります。
たっぷり使用して、水分補給させることが、時間がかかっても、跡を薄くする方法だと、私は思っています。

上記の化粧水&乳液は、敏感肌用のものだけあって、余計なものはあまり入っていないものですので、是非お勧めしたいです。

また、週に数回、お肌の余分な角質を取るようなジェルを使用するのも良いかと思います。

私は、ハウスオブローゼの、ポアクリアジェルを使用しています。
ざらざらとしたお肌が、とても滑らかになりますし、毛穴に詰まった汚れも、優しく取り除いてくれます。

あとは、かなり荒治療になりますが、夜、洗顔後に、何もしない、ということもしました。

過去の私のレスでも、何度かご紹介していますが、20代の半ばあたりに、強いストレスで、かつてないほどの肌荒れをおこし、何をしても効果がなく、
「だったらもう何もしない!」と、本当に何もしなかったのです(笑)

夜は洗顔をし、精製水で、お肌についた塩素を拭き取り、それだけ。
はじめは乾燥で、お肌がつっぱったりしましたが、その内、自分の肌がきちんと必要な脂を出しましたし、自然治癒力なのか、にきびも治まってきました。

あまりにも、色々なケアをし過ぎて、私の肌が飽和状態だったのかもしれませんね。

これは、私はうまくいったという荒治療なので、まずは数晩、やってみて様子を見てみることが良いかもしれません。

なかなか跡も治らず、焦ったり、気持ちが沈んでしまうこともあると思いますが、私も同じ状況から、今では、生理前にひとつにきびができるくらいになってきましたので、ゆっくりゆっくり、焦らずにいてください。

少しでもお力になっていれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?