赤ら顔、頬の毛穴に対する美白スキンケアを教えてください

解決済み
冬の時期、頬の乾燥が気になり夕方頃になると小鼻がテカり始めてしまう混合肌持ちの20代前半の者です。

周りから肌が白いと言われることが多く
これからも肌を白く保ちたいので、お化粧でカバーしていくより
まずはスキンケアを大切にしたいと考えています。

・頬と小鼻の赤ら顔が気になり、これまで改善したことがありません
・最近、頬の毛穴が目立ってきているのか、よく見ると頬に小さなくぼみ?のようなものがります・・・
・ニキビはめったにできません
・普段の肌の化粧はBBクリームとパウダーを塗る程度です
・夏はHERAのUVミストクッションを使用して調子が良かったです

以上の肌状態で何か改善できる点や、
お勧めのスキンケアグッズがありましたら教えてほしいです。。

また、まつげエクステをしているので
ノンオイルのジェルクレンジングを使用しているのですが
それも改善したほうがいいのでしょうか・・・

ログインして回答してね!

Check!

2014/3/27 10:18

低刺激の保湿アイテムを。
はじめまして。

頬の赤みが気になるアラフォー女子です。

私は、元々頬の赤みがあるのですが、化粧品の刺激や乾燥が原因で、赤みが増すことがあります。あと、加齢もあると思いますが、頬の毛穴も気になっています。

ももぽんた様も、乾燥を自覚されているようなので、保湿を見直されると赤みも毛穴もテカリにもよい足がかりが作れると思いました。


その日の肌の状況によってスキンケアを使い分けるのも大切だとは思いますが、毎日同じものを使うのであれば、敏感肌用とまではいきませんが、低刺激処方(○○フリー)のものを選ばれると赤みが軽減することもあると思います。

個人的には、赤みが収まって、くすみ抜け効果もある、ホワイトマスクVC(クリアターン)が気に入っていてリピートしています。

また日中の乾燥予防に、DHCの乳液(薬用エイジアホワイトミルク)を年中使っています。

若いときに出会って入れば、、と思える位に気に入っているお品です。

上記2点は、肌が荒れ気味でも刺激無く使える、しかも、ビタミンC配合なので美白効果はもとより、毛穴引き締め効果も期待できるので、これからの季節おススメです。


お若いのに、メイクよりもスキンケアを大切にされたいというお気持ちに感銘を受け、レスさせていただきました。何かのヒントになれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?