きれいな二重にするには‥!

はじめまして( ´⊥` )。!
先日中学校を卒業したばかりのまみょといいます //。

4月から高校生になります (

さっそく質問させていただきます!、


私の目は奥二重で下をむくと
二重に見えるようなかんじです 。

ぱっちりした二重にしたくて
ずっとアイプチやアイテープを買ってみては
いろいろためしたりしてきたのですが
うまく二重ができなかったり
まぶたがぴっちりくっついてしまって
すごく不自然な二重になってしまったりするんです‥

いつもメイク関係のブログや動画を見て
研究しながらやったりはしているのですが
両面タイプのアイテープはまぶたがぴっちり
くっつきすぎてしまってちゃんとできないし
片面タイプのアイテープはまぶたにただ
テープが貼ってあるだけという風になったり
視界に入ってきてしまったりうまくできません 。

二重のりはABの赤いのりなのですが全然だめでした(´xωx`)
なにか理由があるんでしょうか‥(

またファイバータイプのアイテープや
メザイクも買ってみたのですが
それもなかなかうまくいきません .泣


画像は載せられなかったのですが
なにをためしても
ほんとにうまくいかないんです‥

私にはできないのかなあ .泣

すっごく下手なだけなんだとは思うんですが((


まだまだ練習不足なんだと思っているのですが
うまくきれいな二重にできるコツやアドバイス
おすすめの商品などありましたら教えていただきたいです!!


たったひとことでもいいです!!><
回答いただけるとうれしいです♪*゜


どうぞよろしくお願いします'(‘ε‘* )' !

ログインして回答してね!

Check!

2014/3/31 10:19

私も奥二重です
私もまみょさんのように奥二重にはずっと悩まされてきました。
どれを使っても上手くいかない時は本当に落ち込みますよね。
アイテープやアイプチ、ファイバーなど、まみょさんが例に挙げているものは私自身ほとんど使ったことがあります。

アイテープがただ貼ってあるだけのように見えるということは、瞼が厚めなのかもしれないですね。
私も瞼が厚めなので、アイテープでの失敗はよくわかります。

私が色々使ってみて感じたことを下に箇条書きにしておきますね。

*ファイバー
良い
・皮脂の少ない人におすすめ
・ダントツに自然な仕上がり
悪い
・瞼の厚みには多少左右される
・端の処理が難しい(上手く切り取れず浮いてしまったりなど)

対策
・貼る前にしっかり瞼の油分を落とす
・端の処理には眉カット用のハサミがおすすめ
・上手くファイバーの端がカットできるよう練習あるのみ!

*接着型(アイプチ、アイトークなど)
良い
・ウォータープルーフなら皮脂の多い人でも可
・瞼の厚みには左右されない
・慣れればファイバーのようにキレイに仕上げることができる
悪い
・クレンジングが大変(アイトークなどとても落ちにくいです)
・慣れるまで不自然になりがち
・ウォータープルーフで無いものは目をギュッっと閉じると接着部がはがれることがある

対策
・自分に合った幅で液を塗る(ちなみに私は6ミリです)

*アイテープ
良い
・値段や手間など一番手軽
・失敗してもやり直しがしやすい
悪い
・瞼の厚い人はテープが浮きがち
・皮脂が多い人はテープがつきにくい

対策
・アイテープをカットして幅などを調節してみる
・貼る前にしっかり瞼の油分を落とす


*全てに共通すること*
・自分に一番合う二重のラインを探すこと
・Yスティックを使ってラインの位置や角度など研究すると良い


以上が私が至ったそれぞれの良い点悪い点です。



ちなみに私はアイトークを6ミリ幅で塗って、Yスティックでプッシュしてます。

私なりのキレイに作るコツですが、

1、塗る前には必ず、あらかじめYスティックで二重ラインを作って接着する部分の目星を付ける
2、1で目星を付けた部分に適切な幅で液を塗る(私の場合6ミリ)
3、液を手扇で少し乾かしてからYスティック(乾かし過ぎに注意!)
4、Yスティックを使うとき、目のどの部分からプッシュすればキレイな二重になりやすいかを調べるのも良い(目頭から、中央からなど)

その日の顔のむくみ具合や体調でキレイに見える二重のラインも微妙に変わってくるので、液を塗る前の1の作業はとても重要です。


ものすごく長文になってしまいましたが少しでもまみょさんの参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?