古風なスキンケア??

はじめて利用させて頂きます。


私は四月から最低三年間は学生生活をすることになっている二十歳です。
19歳になるまでメイクをしたこともこれといったスキンケアもせず過ごしてきましたが昨年バイト先を変えたことをきっかけにメイクをすることになり、じゃあスキンケアも必要だろうとなんとなくでアクアレーベルの青のボトルの化粧水と乳液(どちらもしっとりタイプ)を使いだしました。クレンジングはクリームタイプでした。しばらく経って、安いちふれに変更しました。

今年一月くらいに乳液をなにも深く考えずにネイチャー&コーにして合わなかったからかニキビがいきなり大量発生し、ちふれに戻してもよくならず…化粧水を使い切ったのをきっかけに化粧水をさらに安く、低刺激で大容量系のもの(ナチュリエのハトムギ化粧水)に変えて乾燥する口周りとまぶたと目元にのみソンバーユを塗るようにして、ニキビにはオロナインで地道に治していきました。
そうすると、まあ時間はかかったんですがニキビもおちつき口角あたりになにやらぷつぷつしていたものもなくなり(乾燥していたのだと思います)自分にとってはかなりマシな肌になったんです。

あるときソンバーユを顔に塗ると良いとソンバーユの取説に書いてあるのを読み、実践したら二、三日目くらいに「あれ?毛穴が小さくなってる?」と思えてきて。塗りたては多少てかるもののTゾーンの皮脂過多なのもましになりました。(もともと脂質肌?です。)吹き出物もできず。

大容量の化粧水(500~600円前後のもの)と時折コットンパック→ソンバーユという手入れが気に入った私は同世代の友人に「これいいよ~♪」と報告?したんです。そしたら。
「なんかやっぱ(私の呼び名)は古風だね笑」「美容液使ってないの?てか乳液は?」「え、もう二十歳なんだしもっと良いの使った方がいいよ?私のいいよー(と、言ってコスメデコルテとアルビオンを勧められた)」等々言われて…
私としてはフリーター(高二で中退後大検にあたる資格とりつつ同じ職場の正社員より勤務時間長い月もあるくらいには働いてました)を今月でやめて四月からは学校(技術系専門)に通うのでお金に余裕もあまりないので高いスキンケア用品などを継続して使うのは難しいと思っています。

美容液は必要なのでしょうか?
必要だとしたらどのようなタイプ(私は雀斑と少しシミがあるので美白タイプの?)のものが二十歳からには良いのでしょうか?よろしければ例として商品名も書いて下さると有難いです
今の手入れ方法は古風なんでしょうか。よくわかりません。
また私は満足しているけれども手入れ方法を変えたほうが良い結果が得られる可能性が上がる等で、スキンケアを変えるとしたら何を使うべきですか?商品がありすぎてわかりませんしもし変えるならあまり何回も買い直しは出来ないので…

このままでも良いのならこの今のスキンケアをしばらく続けていこうと思ってますが、とにかくなにもわからなくて困ってます。よろしくお願いします。
長文になりすみません。

ログインして回答してね!

Check!

2014/4/13 05:34

素晴らしいと思いますよ
ソンバーユはとても良いと思いますよ。
いろんな化学薬品のはいった化粧品は、お肌に負担をかけて、トラブルの元になることもあります。
メイクはされているのでしょうか。
もし、メイクをされているのであれば、クレンジングをしっかりして、
洗顔ごに、ソンバーユで、ケアーというのは、良いと思います。

美容液は、30歳を超えたあたりから、お肌の潤いやハリを保つコラーゲンなどの美容成分の分泌が減ってしまったお肌に必要なものなので、二十歳のお肌には、まだ、必要ないですよ。

ただ、ソンバー油は、紫外線を浴びると、オイル焼けしてしまうので、夜のケアーだけにされるほうがいいと思います。

オイルの中でも、ホホバオイルは、唯一オイル焼けしないオイルなので、朝につけるといいですよ。殺菌効果もあるので、ニキビ予防やケアーにもなります。

おススメのブログ載せておきます。

http://atopijojobaoil0358.seesaa.net/

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?