髪をアップした方が顔の大きさが目立たないなんてことありますか?
髪の量が多く、太く硬くて苦労しています。髪を下ろすことは基本できません。シルエットがモッサリしてしまいます。
一応、シャンプーに気を使ったり椿オイルを使ったりできることはしています。
それに私は顔も丸い?ホームベース?という感じで大きめで、普通髪を下ろすと顔の大きさが目立たなくなるはずですよね?なのに私は下ろすのが一番顔が大きく見えるんです。輪郭がダメな気がするのでサイドの低めで結ったりしていました。
ですが、家にいる時はポニーテールをヘアクリップで留めて邪魔にならないようにしていて、顔はむき出しのじょうたいのはずなのに、なんだかこれが一番スッキリして見えるんです。髪のモッサリが全て隠れるからなのかな?とも思っているのですが、錯覚でしょうか?
正面から見るとベリーショートみたいでできれば外にしていきたくはない感じなのですが、心なしか首元がスッキリ見えて、他の髪型をしている時よりスッキリみえるんです。
ただの錯覚でしょうか?もし錯覚でないならアップヘアも考えてみたいなと思っています。
一応、シャンプーに気を使ったり椿オイルを使ったりできることはしています。
それに私は顔も丸い?ホームベース?という感じで大きめで、普通髪を下ろすと顔の大きさが目立たなくなるはずですよね?なのに私は下ろすのが一番顔が大きく見えるんです。輪郭がダメな気がするのでサイドの低めで結ったりしていました。
ですが、家にいる時はポニーテールをヘアクリップで留めて邪魔にならないようにしていて、顔はむき出しのじょうたいのはずなのに、なんだかこれが一番スッキリして見えるんです。髪のモッサリが全て隠れるからなのかな?とも思っているのですが、錯覚でしょうか?
正面から見るとベリーショートみたいでできれば外にしていきたくはない感じなのですが、心なしか首元がスッキリ見えて、他の髪型をしている時よりスッキリみえるんです。
ただの錯覚でしょうか?もし錯覚でないならアップヘアも考えてみたいなと思っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!