色白に

首と顔の肌色の違いに悩んでおります。
普段出かける際は日焼け止めとフェイスパウダー、夜は洗顔後乳液で保湿・ニベアで蓋をする程度の化粧をしています。(職場では乾燥が酷いのでマスク着用)
しかし数年前から顔色よりも、何故か日焼け止め対策をしていない首や手の方が白くて困っております。。元々色白な方だといわれますが、顔の方がややくすんだようにワントーン低い感じです。普段はメイベリンのBBクリーム(ライトベージュ)を薄付きで乗せたり、日焼け止め後のファンデで何とか凌いでおりますが、やっぱり首の色と比べると暗い色になります。
肌色はブルーベースです。パウダーファンデはDiorのスキンルース001を使っていますが、パウダーを使うとやや色黒になる感じです(ピンクベージュ?っぽくなる)。

睡眠は摂っているつもりですし、納豆と野菜が大好きなので食事面での管理よりも美容液やスキンケアの問題かなと思っています。
個人的には、シートマスクでも使ってみようかと考えていますが、肌があまり強い方ではないので、なるべく低刺激でのケアをしたいと思っています。ですがどのような対策をすれば良いか分かりません。色白の皆様、ぜひレスお願いしますm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2014/4/13 20:06

ビタミンC
そもそも動物は顔と首だけでなく、耳や地肌、手や足でも肌の色は微妙に違います。

美術で人物がを描いたり、メイクを勉強された方はご存じの方は多いと思います。

色の差はまさに個人差で、人によって、親子兄弟姉妹でも違いがあったりします。

既に日焼け止めには気を使ってらっしゃるようですので、色素を左右するビタミンCの接種でコントロールされてみてはいかがでしょうか。

食べ物で補うので一番ですが、いちいち計測できませんのでサプリの摂取なら安定していいかと思います。

また、首まわりも目に見えないだけで結構汗をかいているものなので、こまめに日焼け止めをぬってみるのもいいかもしれません。
中には、朝一回塗っただけで日焼け止めは万全と信じている方も少なくありませんので。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?