ケミカルかノンケミカル派か
ゆっちゃ@ さん
@コスメの皆様はケミカル、ノンケミカルについてどのように考えてらっしゃるのか気になったので質問させて頂きます。
私自身はどちらが良い、という風には今のところ考えていません。
ケミカル商品はそういった成分を入れなければ
それなりの効果や品質保持が難しいのだろうと思ってますし(それらの効果がケミカルによるごまかしなのかはさておき)
ノンケミカル商品はいわゆる自然派で肌本来の力を邪魔しないなど、それぞれ良いところがあると解釈しています。
なので自分があっているもの、良いと思うものを使えばいいのかなと私は思っているのですが
皆様はまず普段ケミカル、ノンケミカルを意識して化粧品を選んでいるのかどうか。
またどちらかを選んでいる理由などがあれば教えていただきたいです。
もちろん私のように知っているけど別に気にしてないというご意見もあれば、
絶対にこちら!という考え方もあると思うのでそういったお話も伺いたいです。
前はこうだったけどこうしていったよ、や、ずっとこうしてお手入れしているなども教えていただけると嬉しいです。
私自身はどちらが良い、という風には今のところ考えていません。
ケミカル商品はそういった成分を入れなければ
それなりの効果や品質保持が難しいのだろうと思ってますし(それらの効果がケミカルによるごまかしなのかはさておき)
ノンケミカル商品はいわゆる自然派で肌本来の力を邪魔しないなど、それぞれ良いところがあると解釈しています。
なので自分があっているもの、良いと思うものを使えばいいのかなと私は思っているのですが
皆様はまず普段ケミカル、ノンケミカルを意識して化粧品を選んでいるのかどうか。
またどちらかを選んでいる理由などがあれば教えていただきたいです。
もちろん私のように知っているけど別に気にしてないというご意見もあれば、
絶対にこちら!という考え方もあると思うのでそういったお話も伺いたいです。
前はこうだったけどこうしていったよ、や、ずっとこうしてお手入れしているなども教えていただけると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/4/17 11:01
ケミカル派
基本はケミカル派です
しかし、香りや使用感によってはノンケミ派です(・∀・)
オーガニックのものなどで合成香料でなく、エッセンシャルオイルで香り付けしているものなど大好きです。でも使用感がダメだと使わなくなったり
私の祖母は昔から塩で歯磨きをしたり、基礎化粧品を自作していました。
見た目は年相応のおばあさんですよ(>_<)遺伝子的に若く見られることもありますが、それはノンケミのおかげではないような…
普通に病気もしますしね
発癌性部質とか騒がれるものもありますが、使ってなくてもガンになりましたし…
私はバリバリケミで若くいたいです。
基本はケミカル派です
しかし、香りや使用感によってはノンケミ派です(・∀・)
オーガニックのものなどで合成香料でなく、エッセンシャルオイルで香り付けしているものなど大好きです。でも使用感がダメだと使わなくなったり

私の祖母は昔から塩で歯磨きをしたり、基礎化粧品を自作していました。
見た目は年相応のおばあさんですよ(>_<)遺伝子的に若く見られることもありますが、それはノンケミのおかげではないような…
普通に病気もしますしね

発癌性部質とか騒がれるものもありますが、使ってなくてもガンになりましたし…
私はバリバリケミで若くいたいです。
通報する
通報済み