夕方には髪がべたつく
前回こちらで髪がべたつくということで質問させて頂きました。
アミノ系シャンプーで探してみては?という答えだったため
色々と探しましたが種類があんなにあるとは思わず・・・・(..;)
サイトによってはアミノ系シャンプーは危険!と書いてあったり
シャンプー解析を見てみても意見は様々。
自分なりにこれがいいかな?といくつか絞りましたが
まだまだよくわからず(>_<)↓
・U-MA
・オレンジシャンプーオーガニック
・uruotte
・カウブランド無添加シャンプー
・無添加時代
・mogans
値段も高いし全部試すことも難しいです。
それとアミノ系シャンプーで気になることがあり、
「皮脂汚れが一度ではとれない」「頭皮の臭いが残る」と感じる。
・保湿効果が高いことが、「髪が重たくなる・・・」
髪のボリュームが出ないと感じる。洗い上がりが悪いと感じる。
とあり、心配です。
シャンプーに詳しい方、同じような髪質の方、
アミノ系シャンプーに詳しい方お願い致します(;_;)
わたしのプロフ↓
20代前半、柔らかく細井毛質、切れ毛枝毛、カラーあり、
1日洗わないと1週間洗ってないようなベトベト感。
アミノ系シャンプーで探してみては?という答えだったため
色々と探しましたが種類があんなにあるとは思わず・・・・(..;)
サイトによってはアミノ系シャンプーは危険!と書いてあったり
シャンプー解析を見てみても意見は様々。
自分なりにこれがいいかな?といくつか絞りましたが
まだまだよくわからず(>_<)↓
・U-MA
・オレンジシャンプーオーガニック
・uruotte
・カウブランド無添加シャンプー
・無添加時代
・mogans
値段も高いし全部試すことも難しいです。
それとアミノ系シャンプーで気になることがあり、
「皮脂汚れが一度ではとれない」「頭皮の臭いが残る」と感じる。
・保湿効果が高いことが、「髪が重たくなる・・・」
髪のボリュームが出ないと感じる。洗い上がりが悪いと感じる。
とあり、心配です。
シャンプーに詳しい方、同じような髪質の方、
アミノ系シャンプーに詳しい方お願い致します(;_;)
わたしのプロフ↓
20代前半、柔らかく細井毛質、切れ毛枝毛、カラーあり、
1日洗わないと1週間洗ってないようなベトベト感。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
kikikonさん
役に立った!ありがとう:1
2014/4/25 19:08
2度洗いしては?
私も同じような症状で中学の時に悩み、
美容師にアドバイスされたことがありますが、
一度に汚れを落とそうとしない方がいいです。
たくさんシャンプーをつけて洗うと、
アミノ酸系でもそうでなくても後でベトつきます。
・地肌をしっかり洗う。汚れるのは地肌。
(髪の毛はスタイリングですごく汚れたときに洗うくらいで良い)
・1~2プッシュの量で洗う。泡立たなくても気にしない。
・次に1回目より少なめの量で洗う。(たぶんけっこう泡立つ)
・それでも満足できなければさらに少ない量で洗う。
・すすぎはしっかり。
・トリートメントは毛先だけにつける。地肌にはつけない。
といったことを教えてもらって実践したところ、劇的に改善。
以来どんなシャンプーを使っても悩まなくなりました。
今はデミのミレアムシャンプー使ってます。
たいがい2回洗いですっきりします。
ご参考までに。
私も同じような症状で中学の時に悩み、
美容師にアドバイスされたことがありますが、
一度に汚れを落とそうとしない方がいいです。
たくさんシャンプーをつけて洗うと、
アミノ酸系でもそうでなくても後でベトつきます。
・地肌をしっかり洗う。汚れるのは地肌。
(髪の毛はスタイリングですごく汚れたときに洗うくらいで良い)
・1~2プッシュの量で洗う。泡立たなくても気にしない。
・次に1回目より少なめの量で洗う。(たぶんけっこう泡立つ)
・それでも満足できなければさらに少ない量で洗う。
・すすぎはしっかり。
・トリートメントは毛先だけにつける。地肌にはつけない。
といったことを教えてもらって実践したところ、劇的に改善。
以来どんなシャンプーを使っても悩まなくなりました。
今はデミのミレアムシャンプー使ってます。
たいがい2回洗いですっきりします。
ご参考までに。
通報する
通報済み