メイクをすると毛穴が詰まります
コメドニキビに悩んでいます。
イオン導出でお手入れ後は何もないきれいなフラット肌になりますが
朝鏡を見るとやはり少しコメドニキビらしきものがポツポツ見えます。
室内で鏡だけ見るとはあまり分かりませんが窓際で太陽の光があたるとポツポツがわかります。
そしてメイクをしてしばらくするとファンデが毛穴に詰まりポツポツの量がワッと増えてしまいます。
いわゆる、「毛穴落ち」とは全く異なるものです。
ひどい時はファンデの前の日焼け止めクリームを塗った段階で毛穴が詰まって盛り上がってます。
ちょっとこめかみを上にひっぱると目立たなくなるのでたるみによる毛穴の開きが主な原因なのかな?と思います
こういった状態を避けるためにメイク前にどのようなことをすればいいのでしょうか?
またお手入れとして加えたらいい成分、アイテムがありますか?
逆に避けたほうがいいものは?
現在積極的に取り入れてるのはトランスダーマC、イオン導入では
専用のコラーゲン、ビタミンCなどです。
お手入れの仕上げはコスメデコルテ バイタルサイエンスプレミアム コラゲニッククリーム。
洗顔はサンソリットのスキンピーリングバー
クレンジングはプレディア スパエメールファンゴWクレンズEX
ファンデはリキッド、パウダリー両方試しましたが
コメド発生率にはそれほど違いはありません。
朝のお手入れは普通に化粧水、美容液、クリーム。
その後に
・収斂化粧水でパッティング
ウィッチヘーゼル アストリンジェントでパッティング→下地→ファンデ
しかしアルコールの影響が気になるので、ノンアルコールのすぐれた収斂化粧水があれば教えてください。
・超音波美顔器で毛穴の引き締め
それなりに効果はあるのですが、超音波は毎日あてられないしで
困り果てています…
イオン導出でお手入れ後は何もないきれいなフラット肌になりますが
朝鏡を見るとやはり少しコメドニキビらしきものがポツポツ見えます。
室内で鏡だけ見るとはあまり分かりませんが窓際で太陽の光があたるとポツポツがわかります。
そしてメイクをしてしばらくするとファンデが毛穴に詰まりポツポツの量がワッと増えてしまいます。
いわゆる、「毛穴落ち」とは全く異なるものです。
ひどい時はファンデの前の日焼け止めクリームを塗った段階で毛穴が詰まって盛り上がってます。
ちょっとこめかみを上にひっぱると目立たなくなるのでたるみによる毛穴の開きが主な原因なのかな?と思います
こういった状態を避けるためにメイク前にどのようなことをすればいいのでしょうか?
またお手入れとして加えたらいい成分、アイテムがありますか?
逆に避けたほうがいいものは?
現在積極的に取り入れてるのはトランスダーマC、イオン導入では
専用のコラーゲン、ビタミンCなどです。
お手入れの仕上げはコスメデコルテ バイタルサイエンスプレミアム コラゲニッククリーム。
洗顔はサンソリットのスキンピーリングバー
クレンジングはプレディア スパエメールファンゴWクレンズEX
ファンデはリキッド、パウダリー両方試しましたが
コメド発生率にはそれほど違いはありません。
朝のお手入れは普通に化粧水、美容液、クリーム。
その後に
・収斂化粧水でパッティング
ウィッチヘーゼル アストリンジェントでパッティング→下地→ファンデ
しかしアルコールの影響が気になるので、ノンアルコールのすぐれた収斂化粧水があれば教えてください。
・超音波美顔器で毛穴の引き締め
それなりに効果はあるのですが、超音波は毎日あてられないしで
困り果てています…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2010/8/16 17:11
お手入れ!
こんにちは!
もう少しシンプルに引き算方式で良いのでは?
肌に触れれば触れる程に、肌はストレスを抱え、肌力・抵抗力が弱まり
ニキビも出来易くなります。
洗顔に使用されている商品、AHA配合ですよね・・・
毎日の使用は控えた方が良いです。
肌の抵抗力も一緒に流してしまってますよ。
他の方のレスにDHCの収れん化粧水が書かれていましたが、同じく
グリコール酸配合ですから、今の状態には負担です。
収れん化粧水の効果は、一時的な物ですから時間が経てば結局は同じ。
肌には、水分はしっかりと油分は適度に、肌が必要とする以上に与える
毛穴は詰まり易い状態になるし、洗顔料やスキンケアで必要以上に皮脂
を取り過ぎるのも詰まる原因です。
たるみ毛穴には、収れん化粧水のパッティングでは改善しないですし。
スキンケアやメイクの際は、下から上・顔中心から外側へするが鉄則。
後は、乾燥させない・むくみの予防・リンパマッサージ・表情筋を
鍛える・紫外線対策などし・肌老化を抑える方法も大事です。
下地使用で日焼け止め使用ではないですか?
スキンケア・メイクの際は、肌をこすらない事も。
それと、ニキビにはインナーケアもかなり大切です。
ファンデはパウダータイプ・毛穴が気になる部位には部分下地・最後に
パウダーの使用で使用アイテムで毛穴が詰まり易くなる物も避ける必要
があります。
朝に起きるとポツポツとあるって事は、夜のスキンケア商品が肌に
合っていない可能性もあるし、枕等の寝具類はタオルなどで包み毎日
交換も。
こんにちは!
もう少しシンプルに引き算方式で良いのでは?
肌に触れれば触れる程に、肌はストレスを抱え、肌力・抵抗力が弱まり
ニキビも出来易くなります。
洗顔に使用されている商品、AHA配合ですよね・・・
毎日の使用は控えた方が良いです。
肌の抵抗力も一緒に流してしまってますよ。
他の方のレスにDHCの収れん化粧水が書かれていましたが、同じく
グリコール酸配合ですから、今の状態には負担です。
収れん化粧水の効果は、一時的な物ですから時間が経てば結局は同じ。
肌には、水分はしっかりと油分は適度に、肌が必要とする以上に与える
毛穴は詰まり易い状態になるし、洗顔料やスキンケアで必要以上に皮脂
を取り過ぎるのも詰まる原因です。
たるみ毛穴には、収れん化粧水のパッティングでは改善しないですし。
スキンケアやメイクの際は、下から上・顔中心から外側へするが鉄則。
後は、乾燥させない・むくみの予防・リンパマッサージ・表情筋を
鍛える・紫外線対策などし・肌老化を抑える方法も大事です。
下地使用で日焼け止め使用ではないですか?
スキンケア・メイクの際は、肌をこすらない事も。
それと、ニキビにはインナーケアもかなり大切です。
ファンデはパウダータイプ・毛穴が気になる部位には部分下地・最後に
パウダーの使用で使用アイテムで毛穴が詰まり易くなる物も避ける必要
があります。
朝に起きるとポツポツとあるって事は、夜のスキンケア商品が肌に
合っていない可能性もあるし、枕等の寝具類はタオルなどで包み毎日
交換も。
通報する
通報済み