鼻の周りの赤みがひどいです。

ももこまさ

ももこまさ さん

何年も前から鼻の周りに赤みがあるのですが、最近になって気になるようになりました。
たぶん脂漏性皮膚炎なんだと思います…。
皮膚科に行こうとも思っていますが、何か他に治す方法、商品があれば教えていただきたいです。
回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/4/28 10:55

丁寧な洗顔と保湿
本当は皮膚科専門科に診断してもらうのが一番です。自分で情報を集めて判断しても、実はまったく違ってたということは多いので。

ただいずれにしてもやって損はないケアはしていた方がよいと思います(仮に脂漏性皮膚炎だとしても自宅でのセルフケアは必要ですので)。

●丁寧な洗顔
やさしく、ていねいに。ごしごしは禁物です。
皮脂の分泌の多いところほど、丁寧に。指先というよりも指の腹で。洗顔ブラシやネットなどのグッズは危険です。

●保湿
何で保湿してもよいので、ご自身にあうもので、保湿。
朝の洗顔後も保湿をして、お化粧前にも保湿はしっかり。
昼間もトイレに行くたびに保湿を重ねるくらいがちょうどいいです。
保湿したら脂っぽくなると思ってはいけません。逆です。

●ビタミンB2、B6
できたら食べ物から、きっちり摂りたい場合にはサプリから。


男性ホルモンとのバランスが原因かもしれませんので、時間ができたら皮膚科に行って相談してみてください。

早く良くなるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?