中学生の過剰なスキンケア・紫外線対策について

私は中学三年生です。一昨日にロクシタンでスキンケア用品を買ってもらいました。プレゼントの化粧水も含め、今使ってるのは 化粧水 美容液 クリーム です。
 元々試供品を使ってみて好感触だったから購入したので使用感に不満はありませんでしたが、一つ気になる事があります。

 それは、中学生なのにこんなに肌に塗っていいのか?って事です。化粧水はまあ良いとして、美容液やクリームなどって偏見ですが大人の女性が使うイメージだし、まだお化粧も始めていないのに逆に肌に負担になっていないか心配です。
 母は、中学生からきちんとした紫外線対策や、高くても品質の良いものでスキンケアをしていれば、将来お化粧をするような年齢になっても綺麗な肌でいられる。 といった考えのようで、母の使っているお高めの化粧品を惜しみなく私にくれます。

 こんな否定的な意見を書いてしまってから言うのもなんですが、ロクシタンを使い始めてから、肌の調子はものすごくいいです。アゴの下のザラつきも全然無くなったし、全体的に肌が明るくなりました。個人的には使い続けていきたいです。

 このまま続けていって大丈夫でしょうか。また、母の言っているように若いころから紫外線対策はしっかりした方がいいんでしょうか。母は冬でもくもりでも室内にいても日焼け止めを塗った方が良いというのですが・・・

ちなみに日焼け止めもロクシタンです。顔用にSPF40のもの、身体用にSPF25のものを使っています。流石に秋や冬はもっと値が低いものを使おうと思っています。
   

ログインして回答してね!

Check!

2014/4/28 21:13

若い頃からのスキンケア
若い頃からのスキンケアは、しっかりした方が良いのです。
産まれたときからも。
赤ちゃんの肌は、薄くて乾燥して、刺激に弱いです。その頃から、合う物を見つけて、ローションを塗ったり、外出のときは、日焼け止めを塗った方が良いのです。
成長と共に、肌は少しは強くなるけれども、紫外線防止対策はなさってください。
中学生ごろは、生理も始まり、ホルモンバランスが乱れやすいし、自律神経のバランスも崩しやすいです。
はだも、その周期にともなって、変化します。
使いはじめは合っていても、変わりやすいのが、若い頃です。
今は、ロクシタンで合っていても、変わって行くと思われます。
そのときに、前はあれが合ってたからという意識を捨てて、変化に合わせてお選びください。
ニキビになりそうなら、油分の少ないアイテムに変更したり。

お肌の最大の敵は紫外線です。
お肌に会う日焼け止めをお選びください。
少しでも参考になりますように。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?