過去レスにあるかもしれませんが...

抜け毛について。昔から思ってましたが、髪の毛は新しく伸びたものより、古参の毛根のタフそう?なゴツくてうねったものはしつこく残るような、気のせいでしょうか... サラサラな細く真っ直ぐなものばかり抜けます。
あと、白髪もしつこく自然には落ちないですね?
私だけでしょうかこんなこと考えてるのは

ログインして回答してね!

Check!

決明子茶

決明子茶さん

2014/5/8 09:55

目立ちますね。
双方、目立ちますから、目をひくとおもいます。

髪も太い、細い、

1人の頭から育っているのにもそれぞれ太さも違います。


毛穴から数本、毛は育ちます。


その中でも栄養が失われてくると、優先順位的に、「黒髪をつくれなくする」、「艶やうるおいを失う」というものが初めに感じます。

白髪は太くうねりを感じると思いますが、ストローのような表面ばかり頑丈に育ちますので、カラーリングも染まりずらかったりします。もちろん、頑丈な表面を変えれば自由自在です。


栄養具合ともいえるかもしれません。

ヘアカラ、紫外線、摩擦、熱、

皆さんがまだまだ知らない髪への、頭皮への影響はあります。
意味が深かったり、安易にながされてしまうような事。

頭皮ケア、髪ケアの大切さが年齢にまけない髪の維持につながります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?