サラサラになるアウトバストリートメント探してます☆
KanaStyleです♪
よろしくお願いします(@゜▽゜@)
サラサラで指通りのよくなる
アウトバストリートメントを探しているので
相談させてください☆
私の髪は
ロングのストレートで
ストレートパーマ、カラーを繰り返していて
だいぶ傷んでいます(*_*)
オイルタイプを使った方がいいのかな?と、思うのですが
オイルタイプが苦手で、できれば、クリームやジェルのタイプを探しています(´・д・`)
オイルタイプも使った事はあるのですが
苦手な理由は
乾きが遅くなったり、寝癖がつく
1回に使う量が少ない為、使いきるまでにとても時間がかかる
ニキビができないか心配などですf(^_^;
夜、髪の毛を乾かす前に使いたいと思っています♪
私のようにオイルが苦手だったけど、この商品なら使えたなどの意見も聞きたいです(@゜▽゜@)
ぜひオススメ教えてください(*> U <*)
よろしくお願いします(@゜▽゜@)
サラサラで指通りのよくなる
アウトバストリートメントを探しているので
相談させてください☆
私の髪は
ロングのストレートで
ストレートパーマ、カラーを繰り返していて
だいぶ傷んでいます(*_*)
オイルタイプを使った方がいいのかな?と、思うのですが
オイルタイプが苦手で、できれば、クリームやジェルのタイプを探しています(´・д・`)
オイルタイプも使った事はあるのですが
苦手な理由は
乾きが遅くなったり、寝癖がつく
1回に使う量が少ない為、使いきるまでにとても時間がかかる
ニキビができないか心配などですf(^_^;
夜、髪の毛を乾かす前に使いたいと思っています♪
私のようにオイルが苦手だったけど、この商品なら使えたなどの意見も聞きたいです(@゜▽゜@)
ぜひオススメ教えてください(*> U <*)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
決明子茶さん
役に立った!ありがとう:2
2014/5/9 19:09
オイル、クリーム、泡、水は状態
なので、今髪がほしがっているものを使うのが良いと思います。
ストレート、カラーであれば、パサつきやすい、毛先がひろがるなどあるかもしれませんが・・・
オイルはオイルで商品によって全く違います。
基本重くならない、人間の皮脂より軽めのオイル選択がいいですね。
オイルなのに髪に補えるというのが理想ですし、5月なので紫外線にもしっかり保護となるようなもの。
バフチェのオイルは重くなりません。さらさらというのも感じますがツルツルというのもあります。
補えるアイテムともなりますし、パサつき、乾燥しやすければ、
オイル前に、
「ナノ化したCMC」を付けた上に、重ねてオイルをつけましょう。
ナイト使いならちょうどいいかもしれませんね。
まだ、口コミは少なめですが、ブログにも使用感は書いてました。
適材適所が良いと思いますので、まずは流さないナイトアイテムから、良くなる方向はまだまだあります。
シャンプーも変えたくなった場合は、流さないアイテムで補う分、他の質が整えるような選び方もしたいですね。
なので、今髪がほしがっているものを使うのが良いと思います。
ストレート、カラーであれば、パサつきやすい、毛先がひろがるなどあるかもしれませんが・・・
オイルはオイルで商品によって全く違います。
基本重くならない、人間の皮脂より軽めのオイル選択がいいですね。
オイルなのに髪に補えるというのが理想ですし、5月なので紫外線にもしっかり保護となるようなもの。
バフチェのオイルは重くなりません。さらさらというのも感じますがツルツルというのもあります。
補えるアイテムともなりますし、パサつき、乾燥しやすければ、
オイル前に、
「ナノ化したCMC」を付けた上に、重ねてオイルをつけましょう。
ナイト使いならちょうどいいかもしれませんね。
まだ、口コミは少なめですが、ブログにも使用感は書いてました。
適材適所が良いと思いますので、まずは流さないナイトアイテムから、良くなる方向はまだまだあります。
シャンプーも変えたくなった場合は、流さないアイテムで補う分、他の質が整えるような選び方もしたいですね。
通報する
通報済み