何をすればいいか分かりません

こんにちは。現在高2です。
小さい頃外遊びが好きで、そのせいで日焼けしました。今までずっと色黒でした。
「黒くなったね」とか「焼けたね」とか言われるのが苦痛で泣けます。パフを試しに手につけてみると荒れるくらい肌が弱いです。少し頬を擦るだけでも赤くなります。
金曜日にに学校の運動会練習で日焼け止めを何度も塗っても日焼けし、今頬が赤く熱いです。手遅れだとしても、どうにかましにしたいです。色黒からなるべく色白に近づきたいです。

肌の手入れやケアの知識も乏しく、インターネットで調べても何が何だかよくわかりません。今まで自分で買ってきた化粧品や日焼け止めは「これだ!」と思うものはなく、納得いくものが手に入りません。化粧水をつけても頬の毛穴が目立って仕方ありません。

私はどうすればいいのでしょうか。もうよく分かりません。誰か教えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2014/5/11 09:35

まずできること!
簡単なことをお伝えしますね。

今から日焼けをしないこと。それだけで見違えるほど色白に簡単になれます。難しいかもしれないけど、どこへ行くにもお帽子。日焼けとめ。
この難しいことをしてください。

まだあなたは高校生。
外遊びが好きで、楽しみを謳歌されてとてもいいことだと思います。

でもこれからは女子としてがんばってみては?

近所のドラックストアでなんでもいいので肌にあう日焼けとめを求めてください。それをつけてください。

私も昔は焼けてました。
でも今は白いですよ。

まだお若いんだもん!これからこれから!

応援しています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?