@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

ブリーチ毛に白髪染め

ブリーチを2回していて、髪を暗めのブラウンにしようと思って普通のヘアカラーで何度か染めたのですが、全く暗くならず、一週間ほどで元の金髪になってしまっていたので、今日市販の白髪染め(サイオス リッチショコラ)で染めた所、ブラウンどころか真っ黒になってしまいました。
これは一ヶ月ほど経つと少しは色落ちしてブラウンになるのでしょうか?
また、美容院の黒染め落としで落ちるのでしょうか?

白髪染めで染めるなどというバカなことをしてしまったことは重々承知してます。どなたか似たような経験のある方、アドバイスをくださると嬉しいです。

ログインして回答してね!

回答1

  • 決明子茶

    決明子茶 さん

    2014/5/14 10:02

    残留薬剤処理をしてないし、
    残留薬剤を処理していない
    髪がアルカリの状態になっている

    ということから、色抜けしてくると思います。


    逆言えば、色落ちさせない後処理は、
    残留薬剤を処理、
    髪を酸性に戻す。
    同時に内部補修してあげることが、
    色持ちを良くし、ダメージをさせない髪にできるという事ですね。

    ブリーチ毛をブラウンにするということで、
    白髪染めをするというのは、一つのやり方として良いと思いますよ。
    白髪染めは「ブラウン」の量が多いだけですので。

    ただ、色チョイスで暗くなりすぎたという選定ミスマッチはあったかもしれませんね。

    染料なので、色素落としでも落とせますし、
    放置しても初めに話した通りですので、退色につながってきて
    ちょうどいいと思うかもしれませんね。

    「馬鹿なことをしてしまった・・・」とは思いませんよ。

1件中 1 - 1件を表示

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?