敏感肌やアレルギーの方って…(^_^;)

みかねこ♪

みかねこ♪ さん

私は以前、化粧品売場で働いていておりまして、その頃お客様との接客の中で思った事で、最近今も@コスメを見てずっと疑問に思っている事があります。

それは自称敏感肌で皮膚にアレルギーが出やすい方々についてなのですが、敏感肌なら皮膚科で「自分がどのような成分に反応が出やすいのか」を調べていない方が多過ぎる事です。
無知過ぎるのでしょうか、皮膚科で様々な成分についてパッチテストが出来る事自体知らない方もいるようですし。まぁ全ての皮膚科で検査が出来る訳でないみたいですが。

自称敏感肌で病院にも行ってもいない、敏感肌を自覚しているにも関わらず、自分に合わない成分が入っているかもしれなないのによくいきなり化粧品を買ってきて使えるなぁ。と内心呆れてしまいます…
自分の大切な顔面で毎回パッチテストしている訳ですからね(^_^;)
無知なのか馬鹿なのか判りませんが恐ろしいです…
もちろんそうでない敏感肌の方もいると思います。
私自身は肌が強くアレルギーはないので、敏感肌の方は大変だと思います。個人的にはもともとスキンケアよりインナーケアを重視していますが。

口コミを見るとたまに化粧品でアレルギーを起こしてしまって唇や目が腫れたなどと読むと可哀そうに思いますが正直気持ち悪くもあります…
スキンケアをする前にやる事があるように思いますが。



私ももっと勉強する事はありますし勉強したい事もあります。
全ての女性にもっと有意義な情報交換が為されるべきだと思いますね。


敏感肌の方や普通肌の方、または同じようにお考えだった方様々なご意見・ご感想・体験談などお寄せ頂けると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2014/5/29 14:38

どうして?
こう、トゲがある言い方をされるのでしょう?
何を問いたくて、ここで質問されてるのですか?

そうです、敏感肌の人が病院に行かないなんてバカです

そう賛同してほしいのでしょうか。
感想・体験談などを寄せてくださいとありますが、レスしてくれた方に対して、ことごとくトゲのある反論をされてますよね。

みんなそれなりに自分で対策して、恐る恐る使ってるわけで、その中からBAさんなどに対しクレームを付けるのは、全体からするとごく僅かなのだと思います。
都心部のクリニックを探せば、化粧品に対するアレルギー検査をしてくれるところもあるのでしょうが、私が住んでる街にはそんな皮膚科1軒もありません。断言します。

それをわざわざ他県まで旅費払ってパッチテストのためにと行く人はいないです。
それなら当たり外れがあっても、現物買って自分の肌で試します。
それで合わなくて肌が荒れれば、自分の街にある皮膚科に行きます。

ほとんどの人がそうなのではないでしょうか?

おっしゃることは、確かに正論でしょう。
ですが、正論が必ずしも正しいとは限りません。
できることとできないことがあるよね、っていう話です。

感想・意見をくださいっておっしゃるなら
もう少し人の話に耳を傾けてはいかがですか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?