敏感肌やアレルギーの方って…(^_^;)
みかねこ♪ さん
私は以前、化粧品売場で働いていておりまして、その頃お客様との接客の中で思った事で、最近今も@コスメを見てずっと疑問に思っている事があります。
それは自称敏感肌で皮膚にアレルギーが出やすい方々についてなのですが、敏感肌なら皮膚科で「自分がどのような成分に反応が出やすいのか」を調べていない方が多過ぎる事です。
無知過ぎるのでしょうか、皮膚科で様々な成分についてパッチテストが出来る事自体知らない方もいるようですし。まぁ全ての皮膚科で検査が出来る訳でないみたいですが。
自称敏感肌で病院にも行ってもいない、敏感肌を自覚しているにも関わらず、自分に合わない成分が入っているかもしれなないのによくいきなり化粧品を買ってきて使えるなぁ。と内心呆れてしまいます…
自分の大切な顔面で毎回パッチテストしている訳ですからね(^_^;)
無知なのか馬鹿なのか判りませんが恐ろしいです…
もちろんそうでない敏感肌の方もいると思います。
私自身は肌が強くアレルギーはないので、敏感肌の方は大変だと思います。個人的にはもともとスキンケアよりインナーケアを重視していますが。
口コミを見るとたまに化粧品でアレルギーを起こしてしまって唇や目が腫れたなどと読むと可哀そうに思いますが正直気持ち悪くもあります…
スキンケアをする前にやる事があるように思いますが。
私ももっと勉強する事はありますし勉強したい事もあります。
全ての女性にもっと有意義な情報交換が為されるべきだと思いますね。
敏感肌の方や普通肌の方、または同じようにお考えだった方様々なご意見・ご感想・体験談などお寄せ頂けると嬉しいです。
それは自称敏感肌で皮膚にアレルギーが出やすい方々についてなのですが、敏感肌なら皮膚科で「自分がどのような成分に反応が出やすいのか」を調べていない方が多過ぎる事です。
無知過ぎるのでしょうか、皮膚科で様々な成分についてパッチテストが出来る事自体知らない方もいるようですし。まぁ全ての皮膚科で検査が出来る訳でないみたいですが。
自称敏感肌で病院にも行ってもいない、敏感肌を自覚しているにも関わらず、自分に合わない成分が入っているかもしれなないのによくいきなり化粧品を買ってきて使えるなぁ。と内心呆れてしまいます…
自分の大切な顔面で毎回パッチテストしている訳ですからね(^_^;)
無知なのか馬鹿なのか判りませんが恐ろしいです…
もちろんそうでない敏感肌の方もいると思います。
私自身は肌が強くアレルギーはないので、敏感肌の方は大変だと思います。個人的にはもともとスキンケアよりインナーケアを重視していますが。
口コミを見るとたまに化粧品でアレルギーを起こしてしまって唇や目が腫れたなどと読むと可哀そうに思いますが正直気持ち悪くもあります…
スキンケアをする前にやる事があるように思いますが。
私ももっと勉強する事はありますし勉強したい事もあります。
全ての女性にもっと有意義な情報交換が為されるべきだと思いますね。
敏感肌の方や普通肌の方、または同じようにお考えだった方様々なご意見・ご感想・体験談などお寄せ頂けると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:10
2014/6/8 02:39
自称敏感肌ですが
自称敏感肌です。
昔は肌が丈夫な方だったのですが、ある時から敏感肌になりました。
皮膚科に行って治療もしたことがありますし、アレルギー検査も4回しましたが(これは原因不明の蕁麻疹が顔に出た時にハウスダストから全ての項目を調べました)、原因など全くつかめませんでした。病院は皮膚科専門医も含めて5-6箇所回りましたよ
質問者様に言いたいのは、必ずしも検査でアレルギーが検出できるわけではない、そのような前提でお話をされているようですので、それは大きな間違いだということを強調したいですね
例えば、花粉症や風邪で抗ヒスタミン剤、その他病気の治療でステロイド剤を使用されている場合には、体内ではアレルギーによる炎症活動がおさまっている状態な訳ですから、検査でIgEなんかは低く検出されてしまいます。
また、病院では基本的には対症療法を行うことが主体ですので、よほど化粧品に対して深い知識を持つ医師以外は、原因を探ろうとせず『アレルギーなら抗ヒスタミン剤でいいでしょ』で終わることがほとんどです。
ですから、敏感肌の方が医者に行かないのは愚かだ、原因を探らないのは馬鹿だという意識は非常に不愉快でもありますし、失礼ながら質問者様の知識が浅はかなんだなぁと感じます。
どんな女性も肌を自ら汚くしたいなどと思っている方はいません。
それを導いてあげる必要があったのが、少なくとも化粧品売り場で働いていた質問者様であったのではないのでしょうか?
自称敏感肌です。
昔は肌が丈夫な方だったのですが、ある時から敏感肌になりました。
皮膚科に行って治療もしたことがありますし、アレルギー検査も4回しましたが(これは原因不明の蕁麻疹が顔に出た時にハウスダストから全ての項目を調べました)、原因など全くつかめませんでした。病院は皮膚科専門医も含めて5-6箇所回りましたよ

質問者様に言いたいのは、必ずしも検査でアレルギーが検出できるわけではない、そのような前提でお話をされているようですので、それは大きな間違いだということを強調したいですね

例えば、花粉症や風邪で抗ヒスタミン剤、その他病気の治療でステロイド剤を使用されている場合には、体内ではアレルギーによる炎症活動がおさまっている状態な訳ですから、検査でIgEなんかは低く検出されてしまいます。
また、病院では基本的には対症療法を行うことが主体ですので、よほど化粧品に対して深い知識を持つ医師以外は、原因を探ろうとせず『アレルギーなら抗ヒスタミン剤でいいでしょ』で終わることがほとんどです。
ですから、敏感肌の方が医者に行かないのは愚かだ、原因を探らないのは馬鹿だという意識は非常に不愉快でもありますし、失礼ながら質問者様の知識が浅はかなんだなぁと感じます。
どんな女性も肌を自ら汚くしたいなどと思っている方はいません。
それを導いてあげる必要があったのが、少なくとも化粧品売り場で働いていた質問者様であったのではないのでしょうか?
通報する
通報済み