角質培養の終わりはいつ?
初めて投稿します。
「角質培養」と言う言葉を知り、
chiecoやネットサーフィンなどで情報を収集しました。
只今自己流ながら「角質培養中」です。
今のところトラブルもなく肌の調子は良いです。
かなり気が早いのですが
「角質培養」の終わりはいつなんでしょう?
どんな状態になれば「あえて角質培養」をする必要がなくなるのでしょうか?
「角質培養」に成功された方がいらっしゃいましたら、
是非教えて下さい!
プラス今現在のスキンケア状況などを
具体的に添えて頂けると嬉しいです♪
「角質培養」と言う言葉を知り、
chiecoやネットサーフィンなどで情報を収集しました。
只今自己流ながら「角質培養中」です。
今のところトラブルもなく肌の調子は良いです。
かなり気が早いのですが
「角質培養」の終わりはいつなんでしょう?
どんな状態になれば「あえて角質培養」をする必要がなくなるのでしょうか?
「角質培養」に成功された方がいらっしゃいましたら、
是非教えて下さい!
プラス今現在のスキンケア状況などを
具体的に添えて頂けると嬉しいです♪
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/5/29 15:19
角質培養=皮膚の健康を保つ
私のイメージですが、角質培養とは皮膚の健康を保つ事だと思います。
つまり、一生終わりが無いのではないでしょうか。
角質とは皮膚の事です。
培養とは増やす事、でもこの場合、皮膚を増やすと想像するとちょっと気持ちわるいので、角質培養とは健康な皮膚を増やすと理解したら良いと思います。
健康な皮膚を増やすと言う事は、様々なトラブルを減らす事ですよね。
という事はトラブルが無い、美肌になれば終了!となりそうですが、ご存知の通りケアを怠れば、トラブルを招きますよね。
なので、美肌を保つのもやはり角質培養と言えると思います。
詳しくは下記サイトに載っているので読んでみてください
http://nonnonspring.blog98.fc2.com/blog-category-15.html
http://www.sappho.co.jp/bihada/index.htm
私のスキンケアはなるべく化学合成物質の入っていない化粧水とオイルです。
ケアは至って普通です。化粧水をハンドプレスし暖めるように浸透させてオイルを適量かぶせるだけ。
効果はとっても遅いですが、(1年経ってようやっと毛穴が極度に目立つ事はなくなった、ニキビができにくくなった、頬の赤みが目立たなくなった程度です)肌は安定してきました。
絶対にやってはいけないことはピーリング作用の強い物でのケアだと思っています。(スクラブくらいなら大丈夫かなと半目をつぶって月1回くらいやっていますが(。-`ω-))
少しずつ改善して、育っていく角質を楽しみたいと思っています。
私のイメージですが、角質培養とは皮膚の健康を保つ事だと思います。
つまり、一生終わりが無いのではないでしょうか。
角質とは皮膚の事です。
培養とは増やす事、でもこの場合、皮膚を増やすと想像するとちょっと気持ちわるいので、角質培養とは健康な皮膚を増やすと理解したら良いと思います。
健康な皮膚を増やすと言う事は、様々なトラブルを減らす事ですよね。
という事はトラブルが無い、美肌になれば終了!となりそうですが、ご存知の通りケアを怠れば、トラブルを招きますよね。
なので、美肌を保つのもやはり角質培養と言えると思います。
詳しくは下記サイトに載っているので読んでみてください
http://nonnonspring.blog98.fc2.com/blog-category-15.html
http://www.sappho.co.jp/bihada/index.htm
私のスキンケアはなるべく化学合成物質の入っていない化粧水とオイルです。
ケアは至って普通です。化粧水をハンドプレスし暖めるように浸透させてオイルを適量かぶせるだけ。
効果はとっても遅いですが、(1年経ってようやっと毛穴が極度に目立つ事はなくなった、ニキビができにくくなった、頬の赤みが目立たなくなった程度です)肌は安定してきました。
絶対にやってはいけないことはピーリング作用の強い物でのケアだと思っています。(スクラブくらいなら大丈夫かなと半目をつぶって月1回くらいやっていますが(。-`ω-))
少しずつ改善して、育っていく角質を楽しみたいと思っています。
通報する
通報済み