お風呂でシートマスクを使用して、汗をかいたら・・・?

普段、湯船につかりながらシートマスクを使う方にお聞きします。
シートマスクを使用した後、顔を洗いますか??

お風呂でシートマスクを使用すると温熱効果もあり美容液の浸透がよくなったり、保湿にも良さそうなのですが・・・。
お風呂に浸かりながらだと、顔に汗をかきますよね?マスクをしているので余計に。
なので顔を洗いたいのですが、そうするとマスクの有効成分も洗い流してしまいそうでためらいます。でも汗をかいた顔はそのままにせず洗いたい。笑

みなさんどうしていますか?
私と同じように、お風呂で汗をかく方のご意見をうかがいたいです。
よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2014/5/28 08:05

汗の質
暑い時に動いてかく汗と、入浴中にかく汗とは、質が違いますね。
味も違います。
入浴中にかいた汗は、良い汗ですから、タオルで軽くふくだけで充分かと思われます。

ちなみに、ケアした後に、洗顔したとしても、マスクが肌に与えた効果は、
残ると思われます。
マスクなどをした後は、もう肌内部で、働き始めて、効果が出てきます。
外側を洗い流しても、吸収された分で、有効かと。
温泉などでも、洗い流さない方が、温泉成分がよりお肌に効果が出やすいのは、確かですが。
私自身は、痒くなるので、温泉の後は、温泉で無いお湯で、さっと洗い流しています。ジェルマスクでも、さっぱりしたい時は、お湯でさっと流しています。マッサージも。
しっとりさせたい時は、流さず、ガーゼハンカチで、押さえるだけですが。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?