ふくらはぎのむくみ解消に詳しい方、教えて下さい。

21歳のダイエットをしている者です。服を着ているとわかりませんが、21歳とは思えないくらい体がたるんでいます。体重が49Kgには見えないです。全体的に締まりがない感じです。
ですから、しなやかに細く筋肉をつけたいと考え、バランスボールをはじめとした体幹を鍛える筋トレをしています。始めて一ヶ月くらいですが、低負荷ですし、音楽を聴きながらできるので自分でも楽しく続けられます。(ウォーキングなどは現実的に難しいです)

その成果が出たのか夜だけ食事を抜くのが効いたのかわかりませんが、少しずつ体がしまってきました。夜だけ食事を抜いているのは、夜は寝るだけですし、空腹で寝ないと気持ち悪いからです。朝昼はバランスよく腹八分目です。お菓子などは食べません。

ですが、ふくらはぎだけがいっこうに細くなってない気がします…。というより、とてもむくみやすいのです。寝起きは、体が温まり、重力も縦にかからないためか、ふくらはぎは柔らかく昼間より一回りくらい細いです。それにすごくスッキリしています。
ですが、代謝が悪いのかわかりませんが、すぐにむくみ、肝心な外出時にはいつもむくんだ太さです。この寝起きのサイズが自分のサイズなら、もう細くならなくてもいいのでとにかくむくまないようにしたいです。
朝起きて、少し経つともうむくみ始めます。2時間後くらいに家を出る頃には寝起きのサイズではなくなっていますし、硬くなってしまっています。

仕事中も、トイレに行ったときや昼休みにふくらはぎを伸ばすようなストレッチや足首を回したりなどしますが、寝起きのじょうたいには絶対に戻ってくれません。
マッサージを何ヶ月も続けたりした時期もありましたが、一時的な解消であり、やはり寝起きの状態にはかないません。本来はこんなに太くないのに…と本当に悲しくなります。

脚の代謝が悪いんですよね?ポンプの役目を果たしてないというか。これはいましている体幹トレーニングをしていれば代謝は上がりますか?これは筋肉が足りないんですよね?冷たい飲み物も基本飲みません。本当に起きてすぐにむくみ始めます。寝起きの後、ストレッチでもすれば多少違いますか?
毎晩マッサージなどもしたいですが、億劫なのもありますし、正直今の生活スタイルでゆっくりマッサージしている時間がなかなか取れません。ふくらはぎマッサージ機などの購入などもけんとうしているのですが、あれってきちんと揉みほぐしてくれるのでしょうか?

とにかく細くしたいとかではなく、むくまない脚になりたいです。むくまない脚に努力して体質改善された方いましたら、お知恵をお貸しください。お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/6/2 20:41

むくみ
下肢のむくむ時の理由は、幾つかあります。
むくみ対策される前に、いくつかチェックしてください。

めまいはおこしやすいか。
手の指もむくみやすいか。
口を開けて、舌を見ると、歯型がついていないか。
脚のすねを指で押すと、指のあとがつくか、回復が遅い。
血圧は、正常値かどうか、継続的に測定なさってくださいませ。

腎臓の機能が低下していると、むくみやすくなります。
塩分が多い食事をしていると、むくみやすくなります。
まずは、医療機関受診されて、尿検査や、血液検査を実施して、
腎機能に異常がないかどうか。
貧血がないかどうか。
肝機能に異常がないかどうか。
もし、何らかの病気の疑いがある場合は、きちんと、精密検査を受けてくださいませ。

それらの異常が無いことを確認されてから、
脚のマッサージや、
むくみを取る漢方薬内服や
ウオーキングによる、第2の心臓である、脚の筋肉で、たまった血液や水分を、中心部に戻す努力をする。
などを、なさってくださいませ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?