毛穴の黒ずみや毛 、 汗落ちしづらいコンシーラーについて
私は高校生なのですが、最近顔の毛穴の開きや黒ずみが酷くて困ってます。それをコンシーラーやBBで隠しているので余計酷くなってるんですかね?でもさすがに隠さないで学校行くのには抵抗があります(T_T)
あと、顔や指毛が最近剃ってもすぐ生えてきます。なにか原因ありますか?
毛穴や黒ずみにおすすめのケア方法や、汗落ちしずらいコンシーラーなどの下地もあったら教えて欲しいです!
あと、顔や指毛が最近剃ってもすぐ生えてきます。なにか原因ありますか?
毛穴や黒ずみにおすすめのケア方法や、汗落ちしずらいコンシーラーなどの下地もあったら教えて欲しいです!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/6/6 14:49
あまり気にしない方が…
レス拝見いたしました!毛穴の悩み共感します。
私も毛穴の黒ずみかなり気にしていました。
一時期は、コンシーラーなどで誤魔化していたときもありました。
ですが、コンシーラーは毛穴に詰まってしまうので
良くないなと気付き隠すことをやめました。
最初は気になって仕方ありませんでしたが
それからは、洗顔をする時に毛穴が気になるところを中心に
指でクルクルマッサージするように洗うと
だんだん気にならなくなりました!
入浴後は、化粧水をコットンに浸して肌に浸透するように
心掛けています。
コンシーラーより、マットに仕上がるリキッドファンデや
パウダーファンデをお使いになられてはいかがですか?
下地には、日焼けどめを塗ると日焼け対策もできますよ(#^.^#)
レス拝見いたしました!毛穴の悩み共感します。
私も毛穴の黒ずみかなり気にしていました。
一時期は、コンシーラーなどで誤魔化していたときもありました。
ですが、コンシーラーは毛穴に詰まってしまうので
良くないなと気付き隠すことをやめました。
最初は気になって仕方ありませんでしたが
それからは、洗顔をする時に毛穴が気になるところを中心に
指でクルクルマッサージするように洗うと
だんだん気にならなくなりました!
入浴後は、化粧水をコットンに浸して肌に浸透するように
心掛けています。
コンシーラーより、マットに仕上がるリキッドファンデや
パウダーファンデをお使いになられてはいかがですか?
下地には、日焼けどめを塗ると日焼け対策もできますよ(#^.^#)
通報する
通報済み