化粧品は何故製造年月日や利用期限の記載がないのですか?
hinasuki さん
医薬品や食品は賞味期限や服用期限の記載がありますが何故化粧品はないのでしょうか?現在亡き母の化粧水などが余っていてつかっていいものか悩んでます。皆様はどれくらいの頻度で化粧品を処分してますか?
私はあまり化粧品をつかうことがなく、結構飽き性な為たまってしまうのです。以前職場の友達が油が表面に浮いてきたから怖くてやめたといってました。よろしければ回答ください。
私はあまり化粧品をつかうことがなく、結構飽き性な為たまってしまうのです。以前職場の友達が油が表面に浮いてきたから怖くてやめたといってました。よろしければ回答ください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2014/6/8 08:42
早めに消費しましょう。
http://moteco-web.jp/beauty/10203
時々みているサイトに、ちょっとした、化粧品の消費期限などについて、書かれています。
参考になさってください。
薬事法で、3年以上安定して品質が保てるものは、製造年月日や消費期限を記載しなくても良いと、書かれています。
未開封のものは、3年は持つようです。
開封したものは、お早めにお使いください。
ちなみに、メイクアップ用品を、少しでも、清潔に使うために、
パフや、ブラシ類は、まめに洗ってください。
専用洗浄剤もあります。
手持ちのシャンプーで洗われるてもいいです
私は、リンスインシャンプーで洗っています。
パフは、専用洗浄剤を使っています。
参考になりますように。
http://moteco-web.jp/beauty/10203
時々みているサイトに、ちょっとした、化粧品の消費期限などについて、書かれています。
参考になさってください。
薬事法で、3年以上安定して品質が保てるものは、製造年月日や消費期限を記載しなくても良いと、書かれています。
未開封のものは、3年は持つようです。
開封したものは、お早めにお使いください。
ちなみに、メイクアップ用品を、少しでも、清潔に使うために、
パフや、ブラシ類は、まめに洗ってください。
専用洗浄剤もあります。
手持ちのシャンプーで洗われるてもいいです
私は、リンスインシャンプーで洗っています。
パフは、専用洗浄剤を使っています。
参考になりますように。
通報する
通報済み