首にいぼができた!!
20代後半に差し掛かった頃から、いくつか首にできる、薄茶の1ミリもないくらいですが、イボのようなものが気になっています。
最近は急に増えたようで、ネックケアを行うたび(化粧水をつける程度ですが)気になって仕方ありません。
感触だけでなく、見た目にも、近づいてよーく見るとぷつぷつしていて、このままこれが増えるのかと思うとなんだかとてもブルーになります。
ネットで調べると老人性なんとかというものらしく、紫外線や乾燥などでおきるみたいです。
経験のある方、よくなった方などいらっしゃいますでしょうか・・・?
また、自己流のネックケアよりも皮膚科にいったほうがよいのでしょうか。
ちなみに、これと同じ現象が母や血のつながった伯母、いとこにも起こっており、遺伝的におこりやすいみたいです、私・・・(;;)
これ以上増えるのはつらいです。
少しでも何か知っているかた、いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。
最近は急に増えたようで、ネックケアを行うたび(化粧水をつける程度ですが)気になって仕方ありません。
感触だけでなく、見た目にも、近づいてよーく見るとぷつぷつしていて、このままこれが増えるのかと思うとなんだかとてもブルーになります。
ネットで調べると老人性なんとかというものらしく、紫外線や乾燥などでおきるみたいです。
経験のある方、よくなった方などいらっしゃいますでしょうか・・・?
また、自己流のネックケアよりも皮膚科にいったほうがよいのでしょうか。
ちなみに、これと同じ現象が母や血のつながった伯母、いとこにも起こっており、遺伝的におこりやすいみたいです、私・・・(;;)
これ以上増えるのはつらいです。
少しでも何か知っているかた、いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:27
2012/3/7 00:38
レーザーで取りました
以前、ウィルス性ではないと思いますと投稿した白ネコろろです。
実は、近所の皮膚科(美容外科にも力を入れているクリニックです)に行ったところ、ウィルス性のイボにも何百と種類があり、私の首のイボも増えているならウィルス性かもしれないと言われました。(皮膚の質が似ている人同士でうつりやすいそうで、だから親子間でうつっていると遺伝だと思われることもあるそうで)
そして、首だけでなく体中に増えていたホクロのようなものも全部おんなじだろうから、ほっておいても増えるだけだし取るならレーザーで、といわれ、いっきに全部レーザーで取ってしまいました。
費用は自費で1個200円と、お手頃かと思ったのですが、全身でなんと100個近くあったので、まあトータルにすると結構な額になりましたが、でも全身にぽつぽつあった膨らみを伴う小さなホクロは全部なくなりました。
大きなホクロはきっと根っこが残っていたのか、2、3週間した今少し色が戻ってきてしまっていますが、ビタミンCを飲みつつ様子を見ています。
ここにたどり着くまでに他の皮膚科や美容外科にも行ってみたのですが、皮膚科では「病気じゃないです」といわれ、美容外科では治療費が高すぎてレーザーはあきらめていたので、1個200円でたくさんとれたことは結果的には満足できる治療だったと思います。
以前の投稿が間違っていたため、改めて投稿させていただきました!
以前、ウィルス性ではないと思いますと投稿した白ネコろろです。
実は、近所の皮膚科(美容外科にも力を入れているクリニックです)に行ったところ、ウィルス性のイボにも何百と種類があり、私の首のイボも増えているならウィルス性かもしれないと言われました。(皮膚の質が似ている人同士でうつりやすいそうで、だから親子間でうつっていると遺伝だと思われることもあるそうで)
そして、首だけでなく体中に増えていたホクロのようなものも全部おんなじだろうから、ほっておいても増えるだけだし取るならレーザーで、といわれ、いっきに全部レーザーで取ってしまいました。
費用は自費で1個200円と、お手頃かと思ったのですが、全身でなんと100個近くあったので、まあトータルにすると結構な額になりましたが、でも全身にぽつぽつあった膨らみを伴う小さなホクロは全部なくなりました。
大きなホクロはきっと根っこが残っていたのか、2、3週間した今少し色が戻ってきてしまっていますが、ビタミンCを飲みつつ様子を見ています。
ここにたどり着くまでに他の皮膚科や美容外科にも行ってみたのですが、皮膚科では「病気じゃないです」といわれ、美容外科では治療費が高すぎてレーザーはあきらめていたので、1個200円でたくさんとれたことは結果的には満足できる治療だったと思います。
以前の投稿が間違っていたため、改めて投稿させていただきました!
通報する
通報済み