縮毛矯正とヘアカラーについて。

初めまして☆ 私は猫っ毛で、かなりうねりがあるので縮毛を考えているのですが、髪の色を抑えたいのでヘアカラーもしたいです。



髪の細く私の様に痛みやすい人は、縮毛&ヘアカラーはキツイでしょうか?? また、順番的にはどちらを先にした方が髪には良いでしょうか? 宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/6/1 18:39

これからの時期特に気になりますよね
こんにちわ


順番としては
縮毛矯正(パーマ等)→カラーリングの順番です
カラーの後に矯正すると色落ちしてしまうので
基本的には2週間程あけるのがいいと思います
髪質やケアの仕方によりますが、一般的にキューティクルが開き、閉じてくれる(完全には閉じませんが落ち着いてくれる)のがほぼ2週間程なので


痛みは
やっぱり縮毛矯正とカラー両方だと、いくら健康的な髪でも痛みはすごいです
髪が細ければなおさら
縮毛矯正で表面上はツヤツヤに見えても中身はボロボロになってしまいますよね

私もカラーは欠かせない方ですし、パーマや縮毛矯正もたまにしてしまいますが最近は控えてカラーのみにしています

クセが気になるのでしたら特に気になる部分だけ
(半分から上のみや、顔周りのみなど)にすると痛みも少しは防げるかと思います
お値段もお安くなりますしね


あとは、アフターケアがとても重要になってくるのでケアはしっかり行ってくださいね
特にアウトバストリートメント(流さないタイプのトリートメント)はしっかりと…


ちなみに色を落ち着かせたいのであれば酸性カラーをオススメします
「髪を痛ませたくなくて色を落ち着かせたい」といえば美容師さんの方からススメてくれると思いますよ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?