ニキビ肌の改善について

始めまして。ミュウ茶々と申します。
題名の通り、口周りから顎にかけてとおでこに
ニキビがたくさんあります。
インナードライ肌なのか、どれだけ保湿をしても
おでこや頬 がシワっぽくなり、化粧水や乳液が浸透していない感じが
します。時間が経つと、おでこはギラギラザラザラし、
ティッシュで抑えてもギラギラは変わりません。
おでこや顎周りには肌の奥にコメドがたくさんあります。
酵素洗顔、オリーブオイルマッサージもしました。
ポロポロと角栓は取れますが、改善はしません。いたちごっこです。
そのコメドたちが夕方になると赤ニキビに変化しています。
保湿をしてもしてもシワっぽく潤った感じはせず、
ニキビが大量にでます。本当に鏡みたくないし、人と目を合わせたくありません。
どうしたら根本的に治せるのでしょうか。
私が現在使用しているスキンケアは、
アルージェ しっとり 化粧水→アルージェ ジェル乳液です。
たまに、SK2、無印良品 敏感肌用化粧水 しっとり のあと
アルージェのジェル乳液です。
乾燥する感じがあるので10回は化粧水つけます。
もう、治らないのでしょうか。
高校生の頃は何もしなくても肌は綺麗で唯一の
自信もてる所だったのに…
透き通るきめ細やかな肌に憧れます!
戻れなくてもせめてニキビできない肌にしたいです!
街で見かける人は綺麗な肌をしてるのに!
私だけどうして?!とすごくストレスです。
なんというか、肌を剥がしてやり直したい感じです!
誰がアドバイス下さい!
長文乱文で申し訳ないですが、とにかく治したくて
質問しました。
宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/6/27 08:25

大人ニキビ
私も20代後半から大人ニキビに悩まされてきました。

口の下辺りに出るのは胃腸が荒れているからと聞いたことがあります。
チョコレートやアイスクリーム、ポテトチップス、ファーストフードなど、糖分や油分を多く摂っていたり、野菜が不足していると、胃腸が荒れやすくなってしまいます。リラックスした時間、好きなことで楽しむ時間をもちつつ、バランスのいい食事と、糖分・油分をできるだけ控えるようになさってみてください。甘いものがほしくなったら、洋菓子よりは和菓子のほうが油分が少ないですし、ヨーグルトとフルーツなど、できるだけ果物で甘さを楽しまれたほうがビタミンも摂れるので肌にはいいですよね。

オリーブオイルは、オレイン酸が不足している肌にはとてもいいものらしいですが、やはり個人差があるようです。私はオリーブオイルを使った料理も大好きですし、一時期はオリーブオイルの配合されたコスメを使っていましたが、どうも肌に合わなかったようで、かえってニキビが増えてしまいました。オリーブオイルでのマッサージがミュウ茶々さんのお肌に合っているかどうか、よく観察して確認してみてくださいね。

ニキビの皮膚科での治療は保険が利きますから、専門家に診ていただくのがいいですよ。私の場合、塗り薬とビタミン剤を処方されました。皮膚科によっては洗顔料やビタミンCローションなども処方されることがあるようです。油分をとりすぎない洗顔料でさっぱりと洗顔することと、化粧水でたっぷり保湿、皮膚にやさしい日焼け止めやパウダーファンデなど軽めのお化粧が無難ですよ。外からと中からアプローチして、元の綺麗なお肌に戻れるといいですね☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?