鼻の黒ずみ
鼻の黒ずみで悩んでいます。
お風呂でクレンジングと洗顔をすれば一時的には綺麗になりますが、時間が経てばまた、黒ずんでします。
クレンンジングの前にはホットタオルで毛穴を開き、洗顔後には冷水で流しています。洗いすぎもダメだと聞いたので、泡で優しくあらっています。
きちっと化粧水と乳液もつけているのですが、なぜ黒ずんでしまうのでしょうか?毛穴がきちっと、閉じれていないのでしょうか?
黒ずんでしまう原因や、なにかいい方法があれば教えて下さい。
お風呂でクレンジングと洗顔をすれば一時的には綺麗になりますが、時間が経てばまた、黒ずんでします。
クレンンジングの前にはホットタオルで毛穴を開き、洗顔後には冷水で流しています。洗いすぎもダメだと聞いたので、泡で優しくあらっています。
きちっと化粧水と乳液もつけているのですが、なぜ黒ずんでしまうのでしょうか?毛穴がきちっと、閉じれていないのでしょうか?
黒ずんでしまう原因や、なにかいい方法があれば教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2014/6/30 08:01
毛穴ケア
毛穴ケアで、ホットタオルをしても、毛穴が緩むだけです。
一生懸命に洗ってもいけません。
普通に洗顔、化粧水、乳液で、そのあとに、引き締め化粧水を追加されると、少しは良くなります。その後に、日焼け止めを塗るだけ。
10代のうちは、ホルモンバランスがまだ安定しないし、外で活動することも多い、汗をかいたり、汚れたりもするでしょうが。
絶対にやりすぎないでください。
毎日のスキンケアを、コツコツすると、少しずつよくなってきます。
手では絶対に押し出したりしないでください。
周りも傷がつき、跡が残りやすいです。
そのうち、ニキビもでき始めるでしょうが、
優しいスキンケアを続けてください。
かつて、ニキビケアと、鼻の黒ずみで、やりすぎたために、赤く皮むけて
泣いた10代の頃があったおばさんからの助言です。
毛穴ケアで、ホットタオルをしても、毛穴が緩むだけです。
一生懸命に洗ってもいけません。
普通に洗顔、化粧水、乳液で、そのあとに、引き締め化粧水を追加されると、少しは良くなります。その後に、日焼け止めを塗るだけ。
10代のうちは、ホルモンバランスがまだ安定しないし、外で活動することも多い、汗をかいたり、汚れたりもするでしょうが。
絶対にやりすぎないでください。
毎日のスキンケアを、コツコツすると、少しずつよくなってきます。
手では絶対に押し出したりしないでください。
周りも傷がつき、跡が残りやすいです。
そのうち、ニキビもでき始めるでしょうが、
優しいスキンケアを続けてください。
かつて、ニキビケアと、鼻の黒ずみで、やりすぎたために、赤く皮むけて
泣いた10代の頃があったおばさんからの助言です。
通報する
通報済み