成分良好でお顔にも使用できる無香料のボディローション
こんにちは。久しぶりに質問させて頂きます。
タイトルそのままですが、成分良好でお顔にも使用できる無香料のボディローションを買いたいと思い、ネットで検索したり、@コスメのクチコミを色々見ているところです。
今のところ購入候補にしているものは
MARKS&WEB ハーバルボディ&ハンドローション 無香料
250ml \1728
https://store.marksandweb.com/products/detail.php?product_id=69
M-mark シア脂のボディローション
300ml \1512
http://store.matsuyama.co.jp/products/detail.php?product_id=37
以上の2点で、どちらもクチコミの評価が高く、お顔に使用されている人もいるようなので、どちらかを買おうかと思っていましたが
無印良品の敏感肌用の乳液(高保湿タイプ)
200ml \780
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076448372
を先日見つけ、クチコミを見たらボディ用に使用されている人もいるようで、お値段もかなり手頃なので、どれを買おうか迷っています。
今迄は顔用とボディ用と分けて使用していましたが、あれもこれも使うのが面倒になってきたので(笑)、一つで顔にもボディにも使えたら便利かな・・と思い、上記のような商品を探しています。
それと、今迄は香りつきの商品ばかり使っていましたが、無香料の商品に精油で香りづけをして色々な香りを楽しめたら良いな・・というのも、無香料のものを探している理由です。
特に敏感肌というわけではありませんので、何を使ってもトラブルは起こりませんが、なるべく成分がシンプルなものが良いな・・と思っております。
上に書いた3点のなかで「これがお薦め」というものや、それ以外で「これも良いよ」など、皆さんのお薦めの商品を教えていただけましたら嬉しいです^^
質問文が長くなってしまい、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします♪
タイトルそのままですが、成分良好でお顔にも使用できる無香料のボディローションを買いたいと思い、ネットで検索したり、@コスメのクチコミを色々見ているところです。
今のところ購入候補にしているものは
MARKS&WEB ハーバルボディ&ハンドローション 無香料
250ml \1728
https://store.marksandweb.com/products/detail.php?product_id=69
M-mark シア脂のボディローション
300ml \1512
http://store.matsuyama.co.jp/products/detail.php?product_id=37
以上の2点で、どちらもクチコミの評価が高く、お顔に使用されている人もいるようなので、どちらかを買おうかと思っていましたが
無印良品の敏感肌用の乳液(高保湿タイプ)
200ml \780
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076448372
を先日見つけ、クチコミを見たらボディ用に使用されている人もいるようで、お値段もかなり手頃なので、どれを買おうか迷っています。
今迄は顔用とボディ用と分けて使用していましたが、あれもこれも使うのが面倒になってきたので(笑)、一つで顔にもボディにも使えたら便利かな・・と思い、上記のような商品を探しています。
それと、今迄は香りつきの商品ばかり使っていましたが、無香料の商品に精油で香りづけをして色々な香りを楽しめたら良いな・・というのも、無香料のものを探している理由です。
特に敏感肌というわけではありませんので、何を使ってもトラブルは起こりませんが、なるべく成分がシンプルなものが良いな・・と思っております。
上に書いた3点のなかで「これがお薦め」というものや、それ以外で「これも良いよ」など、皆さんのお薦めの商品を教えていただけましたら嬉しいです^^
質問文が長くなってしまい、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします♪
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
Blancheさん
役に立った!ありがとう:3
2014/7/17 20:52
手作りはいかがでしょう?
簡単なので、手作りはいかがでしょう?
完全に安心なローションですよ!
私はもう10年くらい続けています。
分量もだいたいです(笑)。
バシャバシャ使うので、2週間位で使い切ります。
安全な分、防腐剤が入っていないのでちょうどいいと思っています。
ビンを用意する。
ビンの1/20位にグリセリンを入れる。
同じ分量の無水アルコールを入れる。(私は清潔にするためにアルコールをいれますが、アルコールがダメな人はこれを省略しても可。)
シェイクする。
ビンいっぱいに水(精製水でも、キッチンの浄水でもOK)を入れる。
終わり!
簡単でしょう?
私は香りをつけたいので、エッセンシャルオイルを数滴垂らしてから
水を加えています。
全て近所の薬局やドラッグストアにあります!
私は育ちは首都圏ですが東北生まれで、日焼けもほとんどしたことが無いのですが、このおかげでボディの肌は今もきれいです。
病院で採血する時や、香水を選ぶ時、腕を出しますよね?
まず、「え~っっ は、肌がきれい…」とか「うわ~、なんでこんなきれいなんですか?」と驚かれます。
安心な材料って、必ずそれなりの成果を出すと思います。
簡単なので、手作りはいかがでしょう?
完全に安心なローションですよ!
私はもう10年くらい続けています。
分量もだいたいです(笑)。
バシャバシャ使うので、2週間位で使い切ります。
安全な分、防腐剤が入っていないのでちょうどいいと思っています。
ビンを用意する。
ビンの1/20位にグリセリンを入れる。
同じ分量の無水アルコールを入れる。(私は清潔にするためにアルコールをいれますが、アルコールがダメな人はこれを省略しても可。)
シェイクする。
ビンいっぱいに水(精製水でも、キッチンの浄水でもOK)を入れる。
終わり!
簡単でしょう?
私は香りをつけたいので、エッセンシャルオイルを数滴垂らしてから
水を加えています。
全て近所の薬局やドラッグストアにあります!
私は育ちは首都圏ですが東北生まれで、日焼けもほとんどしたことが無いのですが、このおかげでボディの肌は今もきれいです。
病院で採血する時や、香水を選ぶ時、腕を出しますよね?
まず、「え~っっ は、肌がきれい…」とか「うわ~、なんでこんなきれいなんですか?」と驚かれます。
安心な材料って、必ずそれなりの成果を出すと思います。
通報する
通報済み