黒髪だけど、無造作ヘアアレンジしたい!

みなさんこんにちは
数年来髪は染めておらず黒髪で、長さは肩につく程度です。
カットは一年に1度行くくらいです。

今回お尋ねしたいのは、「黒髪の無造作ヘアアレンジ」についてです。

無造作ヘアアレンジのモデルさんを見ていると、髪を染めている方が多いですよね。
垢抜けてみえるし、ファッションとのバランスもいい

でも黒髪で同じスタイルを作ったらどうなるか想像すると、
重たくなったり、和風に寄り過ぎたり、生活感丸出しになったり、といいところが見つからず尻込み

今はスカーフを細長く畳んでヘアバンドにしてみたり、
バンダナでバブーシュにしたり、
ニットキャップでしのいでいます。
そろそろ暑くて、首回りがペタペタしてしんどいです

三つ編みはできるけど、編み込みは挫折しました

ヘアアレンジが好きな皆さん、
こんな私に夏を乗りきる知恵をくださいませm(_ _)m。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/7/12 09:19

100均のスポンジカーラーでアレンジ
こんにちは。
私も黒髪なのでノッチさんのお気持ちよくわかります

無造作ヘアアレンジはやっぱり「動き」が命なので、
私は100均のスポンジカーラーを巻いてくしゃくしゃヘアをつくってます。
使い方も簡単ですし、コテで巻くよりも自然な無造作感が出ます。
(コテ巻きすると、どうしてもカリっとした質感になるので…)

●夜寝る前に完全に乾いた髪にカーラーを巻く

●朝カーラーを外して、カールをほぐす。

このままでも無造作カールヘアになりますが、
お団子にしてもゆるく1つ結びにしても動きのでるスタイルになります

お財布にも優しいので、良ければ試してみてください
お役に立てれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?