美容院(室)に行くのが恥ずかしい・緊張する
こんにちは.
中学一年生の明日香です。
私は、今年、中学1年生になる女子で、実は近々、美容室に行くことにしたのですが、美容室って、もっと大人の人がいくイメージなので行きにくいです泣、学生なので、もちろん染めたりもしませんし、カットとシャンプー、トリートメント、眉ソリ、顔ソリぐらいしかしません…美容室の人って、こんなんでも嫌な顔したりとかしませんかね?ガキかよ。とかないですか?特に髪型を変えたいというわけでもなく、ちょっと短くして、顔ソリと眉ソリをしてもらいたいだけなのですが…もう不安で押し潰されそうです泣。
其の上わたしは今、髪の毛を伸ばしている最中で、来年の秋頃にばっさりショートにするつもりです。(そうすると丸2年間伸ばし続けたことになります。今現在の髪型は、胸が隠れるぐらいのロングヘアー)
幼いころから通い始めた、近所のある理容室で切ってもらおうとも思っていたのですが、中学生に成ったんで美容院に行く事に決めたんですが、私の好みど真ん中!というようなお気に入りの髪型になれたことがありません。
今までは其れで良かったんですが、又、そこは女性理容師さん(二十歳)が一人しかいない最近、その理容師さんが退職した事もあり、担当を変えるというのは不可能です。
なので、一度今まで行ったことのない美容院で切ってもらいたいのですが..
全く知らない、(わたしからしたらかなり目上の)人に話しかけられるなんて緊張する!
それに、シャレオツな美容院にわたしみたいな子供が入って大丈夫なのか..と心配です
かなり分かりにくい文章になってしまいましたが、
チエコの皆様に
1.美容院はどんな理由で選んだか
2.初めての美容院を予約するときは何を伝えればよいか
3.子供は洒落た美容院に不釣り合いでないか
を質問させていただきます!
ぜひ回答よろしくお願いします☆
.
中学一年生の明日香です。
私は、今年、中学1年生になる女子で、実は近々、美容室に行くことにしたのですが、美容室って、もっと大人の人がいくイメージなので行きにくいです泣、学生なので、もちろん染めたりもしませんし、カットとシャンプー、トリートメント、眉ソリ、顔ソリぐらいしかしません…美容室の人って、こんなんでも嫌な顔したりとかしませんかね?ガキかよ。とかないですか?特に髪型を変えたいというわけでもなく、ちょっと短くして、顔ソリと眉ソリをしてもらいたいだけなのですが…もう不安で押し潰されそうです泣。
其の上わたしは今、髪の毛を伸ばしている最中で、来年の秋頃にばっさりショートにするつもりです。(そうすると丸2年間伸ばし続けたことになります。今現在の髪型は、胸が隠れるぐらいのロングヘアー)
幼いころから通い始めた、近所のある理容室で切ってもらおうとも思っていたのですが、中学生に成ったんで美容院に行く事に決めたんですが、私の好みど真ん中!というようなお気に入りの髪型になれたことがありません。
今までは其れで良かったんですが、又、そこは女性理容師さん(二十歳)が一人しかいない最近、その理容師さんが退職した事もあり、担当を変えるというのは不可能です。
なので、一度今まで行ったことのない美容院で切ってもらいたいのですが..
全く知らない、(わたしからしたらかなり目上の)人に話しかけられるなんて緊張する!
それに、シャレオツな美容院にわたしみたいな子供が入って大丈夫なのか..と心配です
かなり分かりにくい文章になってしまいましたが、
チエコの皆様に
1.美容院はどんな理由で選んだか
2.初めての美容院を予約するときは何を伝えればよいか
3.子供は洒落た美容院に不釣り合いでないか
を質問させていただきます!
ぜひ回答よろしくお願いします☆
.
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2014/7/16 08:19
大丈夫!
全然問題ないですし、そんなに構えなくて大丈夫ですよ!
親についてもっと小さい子だって来ますし、私も小学生くらいから美容院行ってました。
中学生だとカラーやパーマを提案されることもないですし、髪の毛を伸ばしたいからあまり長さは変えたくないと言えば、長さは整える程度で、形や量やを調節したり前髪の感じを変えてくれたりしますよ☆
1、初めての美容院は家の近くでした。高校くらいからはチラシやホットペッパーなど見てお得なところ探したりして行ってました。その中でお気に入りを見つけてからはもう何年もそこに通ってます。
2、予約したいんですが…と言えば、向こうから名前や希望の日時、初めての来店かなど聞いてくれます。
3、まったく問題なし!
深く考えずに、気軽に行ってみて下さい(^^)v
あ、美容院では顔剃りはできなかったと思います。顔剃りできるのは理容師の資格がいるはず。
全然問題ないですし、そんなに構えなくて大丈夫ですよ!
親についてもっと小さい子だって来ますし、私も小学生くらいから美容院行ってました。
中学生だとカラーやパーマを提案されることもないですし、髪の毛を伸ばしたいからあまり長さは変えたくないと言えば、長さは整える程度で、形や量やを調節したり前髪の感じを変えてくれたりしますよ☆
1、初めての美容院は家の近くでした。高校くらいからはチラシやホットペッパーなど見てお得なところ探したりして行ってました。その中でお気に入りを見つけてからはもう何年もそこに通ってます。
2、予約したいんですが…と言えば、向こうから名前や希望の日時、初めての来店かなど聞いてくれます。
3、まったく問題なし!
深く考えずに、気軽に行ってみて下さい(^^)v
あ、美容院では顔剃りはできなかったと思います。顔剃りできるのは理容師の資格がいるはず。
通報する
通報済み