インナードライの人はアクネケアか保湿ケアか
お肌の曲がり角がきたみたいで今までのスキンケアが通用しなくなりました( ̄▽ ̄;)
今27歳で色々なスキンケア商品をみてまわっているところで、スキンケアジプシーです。資生堂のカウンター行くとアクネケアをおすすめされました。
ファンケルでは保湿ケアをオススメされました。
全く違うケアを勧められたのでアクネケアしたらいいのか保湿ケアしたらいいのかわからなくなってしまいました。
ちなみに自分はインナードライだと思います。
インナードライはどのようにケアしていけばいいのでしょうか?
今27歳で色々なスキンケア商品をみてまわっているところで、スキンケアジプシーです。資生堂のカウンター行くとアクネケアをおすすめされました。
ファンケルでは保湿ケアをオススメされました。
全く違うケアを勧められたのでアクネケアしたらいいのか保湿ケアしたらいいのかわからなくなってしまいました。
ちなみに自分はインナードライだと思います。
インナードライはどのようにケアしていけばいいのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/7/17 21:30
dプログラムのアクネケアですか?
資生堂のアクネケアは、dプログラムのアクネケアのことですか?
今までのお使いになった化粧品のコメントを読ませていただきました。
以前、ニキビ治療薬で、肌が荒れたようなコメントを乗せていらっしゃいましたが。
今も時々、吹き出物などが出るのでしょうか?
dプログラムのアクネケアは、繰り返しできるニキビが出来ないように、バリア機能を高めてくれます。
同じdプログラムで、アクネケア、バランスケア、エイジングケア、モイストケアと、4種類あります。
肌質が変わってきている時は、乾燥や、肌荒れや、ニキビのような吹き出物や、いろいろ変わってくると思われます。
生理で吹き出物でやすいときは、アクネケア、普段は、夏はバランスケア、
冬はモイストケアと。
季節と体調を考えて選ばれれば良いのでは、と思われます。
この4種類は、トライアルセットがありますので。
お試しくださいませ。
インナードライには、とにかく選んだ化粧水を、何回も馴染ませて、重ねて馴染ませていくと、少しずつ、改善していきます。
資生堂のアクネケアは、dプログラムのアクネケアのことですか?
今までのお使いになった化粧品のコメントを読ませていただきました。
以前、ニキビ治療薬で、肌が荒れたようなコメントを乗せていらっしゃいましたが。
今も時々、吹き出物などが出るのでしょうか?
dプログラムのアクネケアは、繰り返しできるニキビが出来ないように、バリア機能を高めてくれます。
同じdプログラムで、アクネケア、バランスケア、エイジングケア、モイストケアと、4種類あります。
肌質が変わってきている時は、乾燥や、肌荒れや、ニキビのような吹き出物や、いろいろ変わってくると思われます。
生理で吹き出物でやすいときは、アクネケア、普段は、夏はバランスケア、
冬はモイストケアと。
季節と体調を考えて選ばれれば良いのでは、と思われます。
この4種類は、トライアルセットがありますので。
お試しくださいませ。
インナードライには、とにかく選んだ化粧水を、何回も馴染ませて、重ねて馴染ませていくと、少しずつ、改善していきます。
通報する
通報済み