縮毛矯正をしたけど巻き髪をしたい
私は半年ほど前に縮毛矯正をかけたのですが最近巻き髪をしたいと思うようになってきました。
学校のある日はストレートで休日など出かける日だけ巻き髪にしたいので、もし巻き髪をして今のストレートがとれちゃったらどうしようと思ってしまいます。
縮毛矯正をしたのにアイロンやコテなどで巻き髪をすると、シャンプーなどをして巻き髪をする前のストレートにはもどりませんか?
学校のある日はストレートで休日など出かける日だけ巻き髪にしたいので、もし巻き髪をして今のストレートがとれちゃったらどうしようと思ってしまいます。
縮毛矯正をしたのにアイロンやコテなどで巻き髪をすると、シャンプーなどをして巻き髪をする前のストレートにはもどりませんか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答3件
- 役に立った!ありがとう:3
2014/7/24 15:32
私も
私は鎖骨下くらいまでの長さで、縮毛矯正をかけていますが、むしろまっすぐにストンとおちてしまうとつまらないので、ヘアアイロンで顔周りなどを中心にかるく内巻きにしていますよ。(顔周りに段が入ってます。)
でも洗えばまっすぐに戻りますし、安心してください。洗えばまっすぐのストレートです。放っておいてもストレートのままです。
ただ巻き髪やストレートのブローなどでドライヤーやヘアアイロンなど、熱を使う際は必ずオイルや巻き髪ウォーターなどで髪を保護してあげてくださいね。
やっぱりとても傷みますから・・・。
以上ですが、少しでも参考になれば幸いです。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:5
2014/7/23 10:58
大丈夫です!!
私も矯正をかけていますが、普段は巻いています!!
矯正かけたての1週間くらいは強く結んだり、コテなどはやめた方がいいと美容師さんに言われますが…
それ以降は全然巻いてます!!
今までそれで矯正が取れてしまったこともないです。
1回矯正をかけると、2回目以降は伸びた分しか矯正をかけないと思うので(人によるかも)2回目以降に矯正をかけなかった部分に関してはすぐに巻いたりしても大丈夫です。
ただ痛み易いのはあると思うので、普段のケアと巻く前のプレトリートメントはした方がいいかもしれません。
プレ段階で一手間かけると、巻髪の持ちも違いますよ♪通報する通報済み
-
ユーあん さん
役に立った!ありがとう:32014/7/22 20:43
アイロンやコテ
これで髪の毛が ずっと巻きになりませんよね?
定着しないって事です。(薬剤を入れてない)
洗えば戻るので、毎朝コテやアイロンを使う訳です。
縮毛矯正ですが、あてたてではないので
何をしても変わらないと思いますよ♪
伸びた数センチは前の髪の癖。
矯正した部分は、洗えば「そう戻る」
薬剤を使った髪は多少痛んではいるので
アイロン、コテを使うことで「うねりやすい」
傷みになるけど。通報する通報済み
3件中 1 - 3件を表示