スキンケアの順番について
こんにちは、スキンケアの順番について教えてください。
最近蒸しタオルと収斂化粧水を取り入れようかなっと思っているのですが、効果的な順番や目的に合ったお勧めのスキンケアを教えて頂けると嬉しいです。
目的は大人ニキビが出来やすいのでその解消と、毛穴の黒ずみ、開きの解消です。
今の肌質は、コスメカウンターで肌質を見てもらったところ、シミの出来やすさ(今のところはまだシミはありません)、水分量、ニキビの出来やすさが悪い結果でした・・・。ハリは高評価でした。
今のところ実践してみようと考えているケア
クレンジング、洗顔料、蒸しタオル、通常の化粧水、乳液(保湿液)、収斂化粧水
あと週に1度保湿系のシートパックをしています。
1日化粧をしてる時としていない時があるのでクレンジングは日によります。
アドバイス頂けると大変助かります。
よろしくお願いします。
最近蒸しタオルと収斂化粧水を取り入れようかなっと思っているのですが、効果的な順番や目的に合ったお勧めのスキンケアを教えて頂けると嬉しいです。
目的は大人ニキビが出来やすいのでその解消と、毛穴の黒ずみ、開きの解消です。
今の肌質は、コスメカウンターで肌質を見てもらったところ、シミの出来やすさ(今のところはまだシミはありません)、水分量、ニキビの出来やすさが悪い結果でした・・・。ハリは高評価でした。
今のところ実践してみようと考えているケア
クレンジング、洗顔料、蒸しタオル、通常の化粧水、乳液(保湿液)、収斂化粧水
あと週に1度保湿系のシートパックをしています。
1日化粧をしてる時としていない時があるのでクレンジングは日によります。
アドバイス頂けると大変助かります。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
Blue☆Skyさん
役に立った!ありがとう:1
2014/8/5 08:08
はじめまして!
投稿拝見させていただきました。
スキンケアの順番ということですが、蒸しタオルの後に収斂化粧水をされた方がよいのではないかと思います。
蒸しタオルをしたあとは、毛穴が開いていますので、収斂化粧水で毛穴を引き締めないと、将来的に毛穴が広がる原因の一つになりうるのでは?
それからシートパックですが、私はドラックストアで買った45枚入りの安価なもの(さっぱり系)を毎日夜しています。
ですが、そのシートパックはあまり気に入っていませんので、使い切ってから、「プリュ EGFディープモイストマスク」を購入し、毎日してみようと思います。
20枚入りで1200円で、市販のものに比べたら少なめですが、価格以上の価値がありますので、むしろとてもお手頃だと思います。
詳しくは、口コミや公式サイトをご覧くださいませ。
私もトピ主さん同様、水分、しみがNGで、皮脂量が多く、毛穴の詰まりやすさが悩みです。
ですから今は水分を保つことに重点を置いてます。
素人の意見ですので、参考になるか分かりませんが、少しでもお役に立てたらと思います。
長文失礼いたしました。
投稿拝見させていただきました。
スキンケアの順番ということですが、蒸しタオルの後に収斂化粧水をされた方がよいのではないかと思います。
蒸しタオルをしたあとは、毛穴が開いていますので、収斂化粧水で毛穴を引き締めないと、将来的に毛穴が広がる原因の一つになりうるのでは?
それからシートパックですが、私はドラックストアで買った45枚入りの安価なもの(さっぱり系)を毎日夜しています。
ですが、そのシートパックはあまり気に入っていませんので、使い切ってから、「プリュ EGFディープモイストマスク」を購入し、毎日してみようと思います。
20枚入りで1200円で、市販のものに比べたら少なめですが、価格以上の価値がありますので、むしろとてもお手頃だと思います。
詳しくは、口コミや公式サイトをご覧くださいませ。
私もトピ主さん同様、水分、しみがNGで、皮脂量が多く、毛穴の詰まりやすさが悩みです。
ですから今は水分を保つことに重点を置いてます。
素人の意見ですので、参考になるか分かりませんが、少しでもお役に立てたらと思います。
長文失礼いたしました。
通報する
通報済み