エスティーローダーのBBバームを落とせるメイク落しを探しています!
エスティローダー のサイバーホワイト HD BB バームを落とせるメイク落としを探しています!
使用感が良かったので購入したのですが、手持ちのミルククレンジングでは全く落ちなくてとても困っています。
私はオイルが合わない敏感肌で、乾燥しているところもあるのでオイルクレンジングよりも、出来ればミルククレンジングを使用したいです。
拭き取りを以前使用していましたが、カウンターでキメをメイクと一緒に拭き取っているかもしれないからやめたほうがいいといわれました。
カバーマークはオイルも入ってますし、通販サイトで携帯電話からは買えませんでした。
何か良いクレンジングがあれば教えてください。宜しくお願いしますm(__)m
使用感が良かったので購入したのですが、手持ちのミルククレンジングでは全く落ちなくてとても困っています。
私はオイルが合わない敏感肌で、乾燥しているところもあるのでオイルクレンジングよりも、出来ればミルククレンジングを使用したいです。
拭き取りを以前使用していましたが、カウンターでキメをメイクと一緒に拭き取っているかもしれないからやめたほうがいいといわれました。
カバーマークはオイルも入ってますし、通販サイトで携帯電話からは買えませんでした。
何か良いクレンジングがあれば教えてください。宜しくお願いしますm(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/8/8 20:53
摩擦について
コットンにつけて、あるいは、ティッシュで拭き取った方が、肌に負担になる可能性があります。
手でそっとなでて、ぬるま湯などで洗い流す方が、肌にかかる摩擦の力は小さいと思われます。
ゆっくりとクレンジングをつけて、そっとなじませて、洗い流された方が、お肌に優しいと。
dプログラムのクレンジングは、どちらも、メイクが馴染みやすく、肌の上にそっとなじませていくと、摩擦が少なくて済むのがわかります。
dプログラムなら、オイルクレンジングも問題ないと思われますが。
最近でたベネフィークのホットクレンジングは、一度試されてみてください。
温めて、メイクが馴染みやすく、洗い流した後は、とてもすっきりしました。
ちょっと値段は高いのですが、クレドポーボーテのクレンジングクリームも、本当に肌に優しいクレンジングです。
クレドポーボーテは、トライアルセットがあります。
キメや乾燥は、クレンジング方法だけを気にしても、改善していかないと思われます。
例えば、dプログラムのピンクのモイストケアの化粧水、乳液は、手でつけるタイプです。
以前、乾燥、肌荒れ、キメが乱れた時に使いました。トライアルセットがあったので、使って良かったので、大瓶を買いました。
手で少しずつなじませながら、つけていくと、1ヶ月ほどで、随分回復したものです。最後のクリームには、dプログラムのパワーバイタルソルーションというジェルをつけました。
初めのひどい時は、朝のメイクの前にも、このパワーバイタルソルーションのジェルをつけたものです。
2ヶ月ほどで、以前よりも、肌のキメや乾燥が改善されました。
そのあとには、いつものスキンケアに戻って行きましたが。
気をつけているのは、クレンジングも、洗顔も、優しく手でなでる。
ぬるいお湯で、洗い流す。コットンやティッシュでは、拭き取らない。
化粧水は、標準の使用量をつけてなじませた後、さらに追加でつける。
コットンにつけて、ヒタヒタと、ひたすら、そっと押し当てるようになでる。
染み込んで、染み込んでと。dプログラムの時は、コットンを使わないで、なじませています。
美容液塗る時は、軽くマッサージしてなじませる。
乳液は、コットンでつけるみずみずしいタイプもありますが、
多めに手でつけて、マッサージしながら、なじませて、
手のひらを頬に当てて、そっと温めています。
最後に、クリームをつけて、マッサージするように馴染ませて。
また手のひらで温めています。
夜中に目が覚めて、顔に脂が浮いていたりしても、取らずに、化粧水と乳液を手で付け足しています。
朝は化粧水、美容液、乳液のあと、引き締め化粧水を使って、クリームのような日焼け止め、あるいは乳液の効果もあるデーケアレボリューションをつけています。
ということを1年ぐらい続けています。
つける時には、何回も馴染ませると時間はかかりますが、合間に、服をきたり、お茶を沸かしたり、洗濯機を回したりと、家事や準備をしながらしています。
参考になりますように。
コットンにつけて、あるいは、ティッシュで拭き取った方が、肌に負担になる可能性があります。
手でそっとなでて、ぬるま湯などで洗い流す方が、肌にかかる摩擦の力は小さいと思われます。
ゆっくりとクレンジングをつけて、そっとなじませて、洗い流された方が、お肌に優しいと。
dプログラムのクレンジングは、どちらも、メイクが馴染みやすく、肌の上にそっとなじませていくと、摩擦が少なくて済むのがわかります。
dプログラムなら、オイルクレンジングも問題ないと思われますが。
最近でたベネフィークのホットクレンジングは、一度試されてみてください。
温めて、メイクが馴染みやすく、洗い流した後は、とてもすっきりしました。
ちょっと値段は高いのですが、クレドポーボーテのクレンジングクリームも、本当に肌に優しいクレンジングです。
クレドポーボーテは、トライアルセットがあります。
キメや乾燥は、クレンジング方法だけを気にしても、改善していかないと思われます。
例えば、dプログラムのピンクのモイストケアの化粧水、乳液は、手でつけるタイプです。
以前、乾燥、肌荒れ、キメが乱れた時に使いました。トライアルセットがあったので、使って良かったので、大瓶を買いました。
手で少しずつなじませながら、つけていくと、1ヶ月ほどで、随分回復したものです。最後のクリームには、dプログラムのパワーバイタルソルーションというジェルをつけました。
初めのひどい時は、朝のメイクの前にも、このパワーバイタルソルーションのジェルをつけたものです。
2ヶ月ほどで、以前よりも、肌のキメや乾燥が改善されました。
そのあとには、いつものスキンケアに戻って行きましたが。
気をつけているのは、クレンジングも、洗顔も、優しく手でなでる。
ぬるいお湯で、洗い流す。コットンやティッシュでは、拭き取らない。
化粧水は、標準の使用量をつけてなじませた後、さらに追加でつける。
コットンにつけて、ヒタヒタと、ひたすら、そっと押し当てるようになでる。
染み込んで、染み込んでと。dプログラムの時は、コットンを使わないで、なじませています。
美容液塗る時は、軽くマッサージしてなじませる。
乳液は、コットンでつけるみずみずしいタイプもありますが、
多めに手でつけて、マッサージしながら、なじませて、
手のひらを頬に当てて、そっと温めています。
最後に、クリームをつけて、マッサージするように馴染ませて。
また手のひらで温めています。
夜中に目が覚めて、顔に脂が浮いていたりしても、取らずに、化粧水と乳液を手で付け足しています。
朝は化粧水、美容液、乳液のあと、引き締め化粧水を使って、クリームのような日焼け止め、あるいは乳液の効果もあるデーケアレボリューションをつけています。
ということを1年ぐらい続けています。
つける時には、何回も馴染ませると時間はかかりますが、合間に、服をきたり、お茶を沸かしたり、洗濯機を回したりと、家事や準備をしながらしています。
参考になりますように。
通報する
通報済み