美容室でのトリートメント

デジタルパーマとトリートメントの相性についてです。


私はロングヘアで、黒髪(地毛)、毛先にデジタルパーマ、髪質は細くねこっ毛です。

梅雨の季節に毎日ヘアアイロンを使ったり、この季節の紫外線の影響なとのせいか、髪全体が傷んできました。
常にちょっと湿気をすってるような、でも触ると乾燥系の傷み、という状態です。

今気になっているのが、比較的扱いされている美容室が多い「ハホニコトリートメント」です。
ただ、今まで通っていた美容室にはハホニコトリートメントの扱いがなく、また近くのハホニコトリートメントを扱っている美容室にはデジタルパーマがありません。

なので、今まで通っていた美容室でカットとデジタルパーマをし、後日別の美容室でハホニコトリートメントをかけようかな、と検討中です。


でも、デジタルパーマにハホニコトリートメントが相性がいいのか、また、別々の場所でやってもらうのってどうなんだろう、と正直心配です。


デジタルパーマをかけている方や、トリートメントを美容室でかけている方、また詳しい方がいましたら、ぜひ教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2014/8/16 20:56

ご回答ありがとうございます(^^)
答えてくださりありがとうございます。
やはり、お二人様のご回答を読んで、日々のケアも大切だなと実感しました。
この機会にヘアケア見つめなおします。


以下、お返事させていただきます。




♪who子様

美容室別、またパーマとの相性は特に関係ないのですね。
全く知らなかったので少し安心しました。

やはり、アイロンとデジパをかけるのはよくないですよね。
デジパを2回かけたのですが、だとスタイリングがとても楽で頼ってしまいそうです。

コスメパーマは経験がないです。
持ちや仕上がりをよろしければ教えてください。

またヘアケア用品とっても参考になります。
この機会を機にヘアケア見つめなおします。
ありがとうございました。



♪ななおっち様

やはり髪質に合うトリートメントを探すべきですよね。
まだどんなトリートメントが自分に合うか知りません。
いい美容室を探してみます。

シャンプーブロー代もしっかり確認したいと思います。
パーマ代もトリートメント代も学生の私には安くはないので。

「ヘナ」聞いたことがあります。
人によって違うものなんですね。
私も早く自分に合うトリートメント見つけたいです。

そしてヘアケアきちんと見直さないとだめですね。
潤いと艶のある綺麗な髪を目指したいと思います。
アドバイスありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?