粒イボ?について
ぱんだこぱんだ^o^/ さん
現在24歳です。3年前くらいから頬骨あたりに薄茶色の粒イボのようなものがちらほら出てきました。まだすごく目立つものではありませんが、頬骨からこめかみにかけてが一番多く、頬にも白い粒がある感じです(そのうち茶色くなるものと思われます)。遺伝だと思いますが、例えばこういうものは皮膚科に行けば、切除しかないのでしょうか。他に治療などあるのでしょうか。あと、市販のもので効果のある(予防でもいいです)サプリメントや化粧品なども教えて頂ければ嬉しいです。 ちなみに今はビタミンCのサプリを飲んでいますが、毛穴には効果を感じていますが、粒イボに関してはよく分かりません。トラネキサム酸配合の化粧水が少し効いた気はしました。トランシーノのお薬などは向かないのでしょうか。 長文で申し訳ありません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/8/21 10:08
テレビ情報ですが…
最近たまたま見た番組で、「ニキビと間違えやすい病気!」みたいなのがありました。
イボが楕円であったり広がっているようでしたら本物のイボだそうです。化粧や顔をさわる行為を控え、速やかに皮膚科に行くべきだそうです。液体窒素でどうにかなるとのことです。
安心のためにも皮膚科にいくのがいいと思います。治療できても、遅かったらシミになるかもしれませんし。
最近たまたま見た番組で、「ニキビと間違えやすい病気!」みたいなのがありました。
イボが楕円であったり広がっているようでしたら本物のイボだそうです。化粧や顔をさわる行為を控え、速やかに皮膚科に行くべきだそうです。液体窒素でどうにかなるとのことです。
安心のためにも皮膚科にいくのがいいと思います。治療できても、遅かったらシミになるかもしれませんし。
通報する
通報済み