粉ふきの原因は?
明希ちゃん さん
こんにちは。
メイクを初めた頃からの悩みがあるので、こちらで相談させて下さい。
普段お風呂上がりとお化粧前に、コットンを使って化粧水と乳液をつけています。
そのあとに下地をつけるのですが、この時白い粉が出るんです。
酷い時は乳液の段階で…。
ファンデはブラシで優しくつけていますが、付け終わった頃には顔中ボロボロです。
また、最近は忙しくて、寝る前のお手入れをサボってしまうことが増えたのですが、起きると顔中皮脂でベタベタ!
ずっと自分は乾燥肌だと思っていたのに。
それなら粉ふきの原因は乾燥じゃなくて角質?
・洗顔はお湯をやめて、ぬるま湯か冷たい水だけで
・化粧水や乳液をしっとりタイプにする
・ファンデをリキッドに、ブラシをパフにする
・厚塗りは避ける
・タオルで擦らない
思いつくことはやってみましたが、改善されず、どうすればいいのか分かりません。
どんなケアをするのが正しいのでしょうか。
メイクを初めた頃からの悩みがあるので、こちらで相談させて下さい。
普段お風呂上がりとお化粧前に、コットンを使って化粧水と乳液をつけています。
そのあとに下地をつけるのですが、この時白い粉が出るんです。
酷い時は乳液の段階で…。
ファンデはブラシで優しくつけていますが、付け終わった頃には顔中ボロボロです。
また、最近は忙しくて、寝る前のお手入れをサボってしまうことが増えたのですが、起きると顔中皮脂でベタベタ!
ずっと自分は乾燥肌だと思っていたのに。
それなら粉ふきの原因は乾燥じゃなくて角質?
・洗顔はお湯をやめて、ぬるま湯か冷たい水だけで
・化粧水や乳液をしっとりタイプにする
・ファンデをリキッドに、ブラシをパフにする
・厚塗りは避ける
・タオルで擦らない
思いつくことはやってみましたが、改善されず、どうすればいいのか分かりません。
どんなケアをするのが正しいのでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/9/2 20:47
粉=角質です
角質ですので、一度ソフトピーリングがイヤでなかったら試してみてはいかがでしょうか。
ピーリングの中にはちょっと・・・というものもありますので、アットコスメ内で評判の良いもので、お買い求めしやすいものを試してみることをお奨めします。
一番表皮の角質が取れれば、今行っていらっしゃるスキンケアで問題ないかと思います。
角質ですので、一度ソフトピーリングがイヤでなかったら試してみてはいかがでしょうか。
ピーリングの中にはちょっと・・・というものもありますので、アットコスメ内で評判の良いもので、お買い求めしやすいものを試してみることをお奨めします。
一番表皮の角質が取れれば、今行っていらっしゃるスキンケアで問題ないかと思います。
通報する
通報済み