粉ふきの原因は?
明希ちゃん さん
こんにちは。
メイクを初めた頃からの悩みがあるので、こちらで相談させて下さい。
普段お風呂上がりとお化粧前に、コットンを使って化粧水と乳液をつけています。
そのあとに下地をつけるのですが、この時白い粉が出るんです。
酷い時は乳液の段階で…。
ファンデはブラシで優しくつけていますが、付け終わった頃には顔中ボロボロです。
また、最近は忙しくて、寝る前のお手入れをサボってしまうことが増えたのですが、起きると顔中皮脂でベタベタ!
ずっと自分は乾燥肌だと思っていたのに。
それなら粉ふきの原因は乾燥じゃなくて角質?
・洗顔はお湯をやめて、ぬるま湯か冷たい水だけで
・化粧水や乳液をしっとりタイプにする
・ファンデをリキッドに、ブラシをパフにする
・厚塗りは避ける
・タオルで擦らない
思いつくことはやってみましたが、改善されず、どうすればいいのか分かりません。
どんなケアをするのが正しいのでしょうか。
メイクを初めた頃からの悩みがあるので、こちらで相談させて下さい。
普段お風呂上がりとお化粧前に、コットンを使って化粧水と乳液をつけています。
そのあとに下地をつけるのですが、この時白い粉が出るんです。
酷い時は乳液の段階で…。
ファンデはブラシで優しくつけていますが、付け終わった頃には顔中ボロボロです。
また、最近は忙しくて、寝る前のお手入れをサボってしまうことが増えたのですが、起きると顔中皮脂でベタベタ!
ずっと自分は乾燥肌だと思っていたのに。
それなら粉ふきの原因は乾燥じゃなくて角質?
・洗顔はお湯をやめて、ぬるま湯か冷たい水だけで
・化粧水や乳液をしっとりタイプにする
・ファンデをリキッドに、ブラシをパフにする
・厚塗りは避ける
・タオルで擦らない
思いつくことはやってみましたが、改善されず、どうすればいいのか分かりません。
どんなケアをするのが正しいのでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
梢太さん
役に立った!ありがとう:2
2014/9/11 00:29
粉ふきつらいですね。。
私も乾燥肌で夏でも粉ふきの状態で悩まされることがあります。
いろいろなカウンターに行き相談してみましたが、きまってピーリングをすすめられます。でも粉ふき状態が酷い時にはピーリングは刺激が強くて効果がありませんでした。
たまたま私が行ったRMKのカウンターですすめられたのがオイル系の導入液と化粧水です。洗顔の後、オイル導入液で優しくマッサージして化粧水で拭き取る。私はこの方法とクレンジングをバーム系にして粉ふきがおさまりました。
あとは書かれてる方もいらっしゃいましたが肌断食も良いと思います。
肌の調子が悪い時はあまり重めなスキンケアは避けた方が良いといいます。
ストレス・寝不足も肌には悪いといいます。ビタミンB2も肌の改善には有効かと思われます。一番はバランスのとれた食事です。
ファンデーションですが、私が粉ふき状態の時はリキッドでは余計目立ってしまったので、膜を張ってくれるような下地+エマルジョンタイプのファンデーションをスポンジで軽くたたくようにのせるときれいにかくせました。
まずはいろいろなカウンターで相談して試してみるのが良いかと思います。
私も乾燥肌で夏でも粉ふきの状態で悩まされることがあります。
いろいろなカウンターに行き相談してみましたが、きまってピーリングをすすめられます。でも粉ふき状態が酷い時にはピーリングは刺激が強くて効果がありませんでした。
たまたま私が行ったRMKのカウンターですすめられたのがオイル系の導入液と化粧水です。洗顔の後、オイル導入液で優しくマッサージして化粧水で拭き取る。私はこの方法とクレンジングをバーム系にして粉ふきがおさまりました。
あとは書かれてる方もいらっしゃいましたが肌断食も良いと思います。
肌の調子が悪い時はあまり重めなスキンケアは避けた方が良いといいます。
ストレス・寝不足も肌には悪いといいます。ビタミンB2も肌の改善には有効かと思われます。一番はバランスのとれた食事です。
ファンデーションですが、私が粉ふき状態の時はリキッドでは余計目立ってしまったので、膜を張ってくれるような下地+エマルジョンタイプのファンデーションをスポンジで軽くたたくようにのせるときれいにかくせました。
まずはいろいろなカウンターで相談して試してみるのが良いかと思います。
通報する
通報済み