赤いニキビ跡に効果のあるスキンケア(美容液)を探しています!
最近、仕事のストレスなのか、加齢に伴うホルモンバランスの乱れなのか、今までできたことのない大きな赤い吹き出物が頬に出来ます。
何とか完治するのですが、赤いニキビ跡は全く消えません。
そのニキビ跡が、シミになるのではないかと不安でいっぱいです。
ビタミンCがニキビには効くと、皮膚科医の先生にも言われましたので、先日『トランスダーマC』を購入しました。
まだ、手元に届いていないのですが、皆様のお薦めのスキンケア商品を教えて頂けますでしょうか。
ニキビ予防の商品というより、ニキビ跡に効くものでお願い致します。
普段のスキンケアは、ふき取り用の化粧水→誘導美容液(パック)→保湿用化粧水→化粧水→美容液→クリームです。
特に美容液を探していますが、化粧水やクリーム等のお薦めも大歓迎です。
宜しくお願いします。
何とか完治するのですが、赤いニキビ跡は全く消えません。
そのニキビ跡が、シミになるのではないかと不安でいっぱいです。
ビタミンCがニキビには効くと、皮膚科医の先生にも言われましたので、先日『トランスダーマC』を購入しました。
まだ、手元に届いていないのですが、皆様のお薦めのスキンケア商品を教えて頂けますでしょうか。
ニキビ予防の商品というより、ニキビ跡に効くものでお願い致します。
普段のスキンケアは、ふき取り用の化粧水→誘導美容液(パック)→保湿用化粧水→化粧水→美容液→クリームです。
特に美容液を探していますが、化粧水やクリーム等のお薦めも大歓迎です。
宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/9/21 16:13
ふぃきむ様☆
レスが遅くなりまして、大変申し訳ありません!!
ご丁寧に長文で書いていただいて、とても参考になりました♪
そうなんです!
一つ治れば隣にできる、ような、追いかけっこな感じが、どんどん焦りをうんで、一時期結構おちこんでいました。の状態、今の私です…
毎日シートパック、が一番効果ありました。
→やはり、お肌の水分量が一番大切という事でしょうか?
今までも、コットンパックをした後、コットンでタッピング、手でも浸透させてはいたのですが、先日、水分量がなく肌が乾燥しているとエスケーツーで言われてしまい結構ショックでした…
ですので、今はもっと浸透させるように頑張ってます!
乳液ではなく、良質なオイルで保湿。
→水分量を上げるサイトを見たときも、化粧水→オイル→クリームがいいと書いてありまして、早速実践したのですが、翌日顔が引きつってぱさぱさの状態になってしましました…
なんでなのでしょうか?こんな状態が初めてなので、結構凹みました。
春以来のオイルだったので、オイルが酸化してしまっていたのでしょうか?
ムヒ
→なんて斬新なwww
抗炎症成分が含まれているのですね!!
初めて知りました!
AHAでピーリング
→試してみます!今洗顔フォームも悩んでいて、どうしようかと思っていたので、購入を前向きに検討させて頂きますね!
是非、一緒に綺麗になりましょう!!
色々なアドバイスとても嬉しかったです♡
有難うございました!!
レスが遅くなりまして、大変申し訳ありません!!
ご丁寧に長文で書いていただいて、とても参考になりました♪
そうなんです!
一つ治れば隣にできる、ような、追いかけっこな感じが、どんどん焦りをうんで、一時期結構おちこんでいました。の状態、今の私です…
毎日シートパック、が一番効果ありました。
→やはり、お肌の水分量が一番大切という事でしょうか?
今までも、コットンパックをした後、コットンでタッピング、手でも浸透させてはいたのですが、先日、水分量がなく肌が乾燥しているとエスケーツーで言われてしまい結構ショックでした…
ですので、今はもっと浸透させるように頑張ってます!
乳液ではなく、良質なオイルで保湿。
→水分量を上げるサイトを見たときも、化粧水→オイル→クリームがいいと書いてありまして、早速実践したのですが、翌日顔が引きつってぱさぱさの状態になってしましました…
なんでなのでしょうか?こんな状態が初めてなので、結構凹みました。
春以来のオイルだったので、オイルが酸化してしまっていたのでしょうか?
ムヒ
→なんて斬新なwww
抗炎症成分が含まれているのですね!!
初めて知りました!
AHAでピーリング
→試してみます!今洗顔フォームも悩んでいて、どうしようかと思っていたので、購入を前向きに検討させて頂きますね!
是非、一緒に綺麗になりましょう!!
色々なアドバイスとても嬉しかったです♡
有難うございました!!
通報する
通報済み