クレンジングか石鹸か
★アズアズ★ さん
こんばんは!
自分のなかで迷っていることがあり、皆様のご意見を聞かせていただきたいと思い書き込みをさせていただきました!
現在は無印のクレンジングジェル→シャボン玉石鹸→へちま水→Larネオナチュラルの乳液(突っ張る部分にのみ)→生活の木ホホバオイルです!
最初は乾燥や吹き出物がありましたが、今はとても安定しています。しかしクレンジングの洗い立てが突っ張るような感じがあるのが気になっています。
迷っていることというのは…
・クレンジングをよいものにするか
・ファンデーションや下地を石鹸で落とせるものにするか
で悩んでおります。
クレンジングの候補はアジュバンのAEクリアジェル、ファンデーション等はエトヴォスが相性が良かったです!普段はアイブロウとケミカルな下地とファンデーションくらいです。
皆さんならどちらにしますか?またはどちらかを実践されている方がいらっしゃれば是非ご意見をお聞かせください。宜しくお願いします!
自分のなかで迷っていることがあり、皆様のご意見を聞かせていただきたいと思い書き込みをさせていただきました!
現在は無印のクレンジングジェル→シャボン玉石鹸→へちま水→Larネオナチュラルの乳液(突っ張る部分にのみ)→生活の木ホホバオイルです!
最初は乾燥や吹き出物がありましたが、今はとても安定しています。しかしクレンジングの洗い立てが突っ張るような感じがあるのが気になっています。
迷っていることというのは…
・クレンジングをよいものにするか
・ファンデーションや下地を石鹸で落とせるものにするか
で悩んでおります。
クレンジングの候補はアジュバンのAEクリアジェル、ファンデーション等はエトヴォスが相性が良かったです!普段はアイブロウとケミカルな下地とファンデーションくらいです。
皆さんならどちらにしますか?またはどちらかを実践されている方がいらっしゃれば是非ご意見をお聞かせください。宜しくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/9/8 21:46
私はクレンジング
私も同じことを悩んでいったりきたりです。
普段は日焼け止め、ファンデ、アイブロウの簡単メイクです。
はっきり答えは出ていませんが、私の場合
・クレンジングをよいものにする
石鹸で落とせるファンデや下地を使うほうが
肌への負担は少なくていいよな…。落とす時間も少なくていいよな…。
と思いつつ自分に合った石鹸で落とせるファンデや下地を見つけられない!
石鹸で落とせると書いてあっても、石鹸だけで落ちてる気がしない!
落ちている気はしないが、化粧っけはすぐ飛ぶ…。
ということで現在はクレンジングをよいものにする。で落ち着いています。
今後、石鹸で落とせる下地やファンデと運命的な出会いを果たせば
変わるかもしれませんが。
ちなみに私はオイルクレンジングを毎日すると顔がパリパリにつっぱるか
吹き出物ができてしまうので(多分オイルを使いこなせていない)
結婚式とかがっつりメイクの日はオイルクレンジング
普段の簡単メイクの時はクリームクレンジングと使い分けています。
私も同じことを悩んでいったりきたりです。
普段は日焼け止め、ファンデ、アイブロウの簡単メイクです。
はっきり答えは出ていませんが、私の場合
・クレンジングをよいものにする
石鹸で落とせるファンデや下地を使うほうが
肌への負担は少なくていいよな…。落とす時間も少なくていいよな…。
と思いつつ自分に合った石鹸で落とせるファンデや下地を見つけられない!
石鹸で落とせると書いてあっても、石鹸だけで落ちてる気がしない!
落ちている気はしないが、化粧っけはすぐ飛ぶ…。
ということで現在はクレンジングをよいものにする。で落ち着いています。
今後、石鹸で落とせる下地やファンデと運命的な出会いを果たせば
変わるかもしれませんが。
ちなみに私はオイルクレンジングを毎日すると顔がパリパリにつっぱるか
吹き出物ができてしまうので(多分オイルを使いこなせていない)
結婚式とかがっつりメイクの日はオイルクレンジング
普段の簡単メイクの時はクリームクレンジングと使い分けています。
通報する
通報済み