ニキビと頬の赤み
もく。 さん
高2女子です!
中学生の時からニキビと頬の赤みに悩んでいます。
洗顔は牛乳石鹸の青でしています。洗顔後は何もつけていません。
化粧水をつけたあとのペタペタする感じが苦手なのと
私がズボラなので(´•ω•`)
ただ、顔が乾くなあと思うときがあるので、
やはり化粧水は付けたほうがいいのかなと思っています。
おすすめのスキンケア方法を教えて欲しいです!
中学生の時からニキビと頬の赤みに悩んでいます。
洗顔は牛乳石鹸の青でしています。洗顔後は何もつけていません。
化粧水をつけたあとのペタペタする感じが苦手なのと
私がズボラなので(´•ω•`)
ただ、顔が乾くなあと思うときがあるので、
やはり化粧水は付けたほうがいいのかなと思っています。
おすすめのスキンケア方法を教えて欲しいです!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/9/14 01:25
化粧水はつけましょう
ニキビを気にしてるのであれば化粧水をつけましょう。
牛乳石鹸は、洗浄力が高いのでニキビ洗顔にはいいかもしれませんが、
洗浄力が、高い分肌の潤いなども持っていきます。
なので、肌はかさかさになりやすいわけです。
乾燥したはだは、なんとか潤いを与えようと皮脂を多く出します。
にきびは、皮脂と古い角質の混ざったものが原因になるものですから、
保湿をしないことな、つまりはニキビの原因を作っていることに。
べたつくものが嫌ならば、
ベタつきの少ないサッパリタイプでも
いいので、保湿した方がいいですよ。
ただ、さっぱりタイプは、アルコールが入ってることが多いので
肌が敏感ならまた考えないとですね。
ニキビを気にしてるのであれば化粧水をつけましょう。
牛乳石鹸は、洗浄力が高いのでニキビ洗顔にはいいかもしれませんが、
洗浄力が、高い分肌の潤いなども持っていきます。
なので、肌はかさかさになりやすいわけです。
乾燥したはだは、なんとか潤いを与えようと皮脂を多く出します。
にきびは、皮脂と古い角質の混ざったものが原因になるものですから、
保湿をしないことな、つまりはニキビの原因を作っていることに。
べたつくものが嫌ならば、
ベタつきの少ないサッパリタイプでも
いいので、保湿した方がいいですよ。
ただ、さっぱりタイプは、アルコールが入ってることが多いので
肌が敏感ならまた考えないとですね。
通報する
通報済み