結婚式にお呼ばれした時のメイクについて
こんにちは。
いつも皆さんの投稿を参考にさせて頂いています。
来月の初旬に初めて友人の結婚式に呼ばれました。
ドレスやら靴やら色々と買わなくては!となっているところですが
メイクに一番困っています。
普段ファンデーション&チークくらいのメイクしかしません。
結婚式ではどのようにメイクすれば良いか皆さんの知恵を貸してください!
希望など
○黒~ダークブラウン系の髪
○一重で童顔
○自眉しっかりめ
○ブルーorブルーグリーンのドレスにする予定です。
○マスカラ&つけまはなるべく使いたくないです。
○華やか過ぎず大人しめのメイクが希望です。
以上のような条件でよろしくお願いします。
いつも皆さんの投稿を参考にさせて頂いています。
来月の初旬に初めて友人の結婚式に呼ばれました。
ドレスやら靴やら色々と買わなくては!となっているところですが
メイクに一番困っています。
普段ファンデーション&チークくらいのメイクしかしません。
結婚式ではどのようにメイクすれば良いか皆さんの知恵を貸してください!
希望など
○黒~ダークブラウン系の髪
○一重で童顔
○自眉しっかりめ
○ブルーorブルーグリーンのドレスにする予定です。
○マスカラ&つけまはなるべく使いたくないです。
○華やか過ぎず大人しめのメイクが希望です。
以上のような条件でよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/9/14 07:28
いろいろメイキャップ
http://www.shiseido.co.jp/bbk/14_aw/special/01/03.html
上の資生堂のサイトの記事を読んだ時に、同じ人でも、こんなに変わるのね、っと感心しました。
つい自分で買い物して、メイキャップしてると、何を買っても、同じように見えていたので、とても参考になりました。
シチュエーションによるメイキャップの違いの記事です。
お読みになってみてください。
ポイントは、やはり目でしょうか。
マスカラはしないとおっしゃいましたが、マスカラも悪くないですよね。
最近30年ぶりにマスカラをつけるようになりました。
一重まぶたですが、マスカラのおかげで、淡いアイシャドウでも、お目目ぱっちりに見えるようになりました。
http://www.shiseido.co.jp/bbk/14_aw/special/01/03.html
上の資生堂のサイトの記事を読んだ時に、同じ人でも、こんなに変わるのね、っと感心しました。
つい自分で買い物して、メイキャップしてると、何を買っても、同じように見えていたので、とても参考になりました。
シチュエーションによるメイキャップの違いの記事です。
お読みになってみてください。
ポイントは、やはり目でしょうか。
マスカラはしないとおっしゃいましたが、マスカラも悪くないですよね。
最近30年ぶりにマスカラをつけるようになりました。
一重まぶたですが、マスカラのおかげで、淡いアイシャドウでも、お目目ぱっちりに見えるようになりました。
通報する
通報済み