体温上昇

私は日中ではなくて寝ている時によく、体温が上昇します。
原因は不明なのですが、身体中が暑くなり窓を開けたり閉めたりして寝れないことがあります。
今年が一番酷かったのですが次の日には治り、普通に出勤しました。ジェルなどで冷やしてもいっこうに体温が下がらず大変でした。
またそれだけではなく、事情があり祖母と二人になった時には、体調が悪くなり病院へいきましたが、病名は不明と先生に言われました。病気ではないと思いますがストレスから来てるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2014/9/23 09:19

おそらくストレスによるほてりかと
私は一日中、熱を出している日がありますね。仕事の性質上、たまに一日のうち16時間仕事をしている日もあり、病院に言ったこともあります。

健康状態には何の問題もなく、ストレスによる「ほてり」でしょうと。

主様の文面から、それは熱と言うよりもほてりではないかと推測しました。一般に熱が出てくると寒気がしますよね。そういう感じはありますか?

ただもしかたらという、方法もあるんです。産婦人科に行かれてはどうでしょう。

何かヒントがみつかるかもしれません。

深刻なお悩みだと思います。
お力になれず悔しいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?