成分を気にしている方、愛用スキンケア化粧品を教えてください

私は成分をある程度気にする方です。(特にアルコールは避けないとダメみたいで…。)

が、いい物だったらある程度妥協はしますので完全に成分を気にするわけではありません。

そんな私からみなさんに質問です。

成分をある程度気にしている方(もちろんものすごく気にしている方も!)
愛用のスキンケア化粧品を教えてください。

できればどういうところが気に入っているのかも教えていただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/10/2 07:44

HABAはいかがですか?
成分を気にしている方には
ハーバーを私はすすめます。


こちらは、三越日本橋店オープンから入っているメーカーさんです。
歴史の長さは、長らく愛されているメーカーでもあります。

キャリーオーバー成分をご存じでしょうか?
化粧品原料を腐らせないための保存料(パラペン)など。
どんな安心な成分の化粧品でも、原料には殆ど含まれており、しかも表記義務のないものです。
メーカーがパラペン不使用とか謳っていても、実際はふくまれていたりと。

ハーバーは、
キャリーオーバー成分もパラペンなど含まれない原料しか使わないそうです。

私一時 気になって発がん物質と言われている成分(BHTなど)いくつか調べましたがハーバーの化粧品には一つも含まれていませんでした。

それと、私も界面活性剤など気にしていた時期もあったのですが冬のお肌が粉吹き状態に乾燥してた時期にうるおい伝説2(美容液です)助けられたことがありました。
そのうるおい伝説にも界面活性剤は含まれていることを知り、それから成分探索はやめました。

あんなにお肌に優しいのに悪者な訳がないと。
おそらく乳化剤の為の使用なら、1%以下とかかなり少ない配合かと。
化粧水が100mlと考えても微々たるものですよね。


他のかたの回答にあった、
プラセンタ。
私も避けてます。
動物が赤ちゃんを産んだときのドロッとした胎盤のエキス使用が殆どなので何だか気持ち悪いからです。


以下は参考までに。
お肌が元気になる(将来老けない為)には、皮脂や水分量のバランスが大切ですがそれを叶えてくれたのはクレドポーやB.A.やリサージです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?