クレンジングと洗顔の間の時間…

わたしは入浴前に洗面所でクレンジングし、その後お風呂に入ります。

まず湯船につかりそのあとシャンプーをし、体を洗い最後に洗顔します。最初にクレンジングをしてから最後の洗顔までの間は大体30分ぐらいです。

クレンジング→洗顔とすぐに行った方がいいのでしょうか?

すすぎ残しを綺麗に洗顔で落とすのに、その間、時間が空いてしまって大丈夫なのでしょうか?

気になっているのでお願いします(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

2014/10/5 17:48

問題ありませんよ。
もう長年の間、質問者様と同じ手順で洗顔しています。
入浴前にクレンジング、身体を洗ってお湯につかって
シャンプーして、最後に洗顔してお風呂を出ます。

身体が温まると毛穴も開き、顔だって汗が出ます。
顔にシャンプーやトリートメントもついたりするので、
入浴の最後に洗顔するのはとても合理的ですよね。

お肌のためには大事なポイントがもう一つあって、
お風呂を出たら、すぐに化粧水をつけておくことです。
お肌が乾燥する前に、パジャマを着たり髪を乾かしたり
他のことより何より先に保湿です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?