急に肌が荒れました
今までほっぺたは常にふにふにしてたのに、
昨日今日で急に赤みがでてきて乾燥し、お母さんにもどうしたの?と言われてしまいました。
投稿直前に水だけで顔を洗い、化粧水をつけましたが、今かなり頬がかゆいです(我慢してます)
こんな乾燥は本当に久しぶりで、化粧水をつけてもつっぱる感じです(>_<)
化粧水は「アクメディカ 薬用 アクネケアローション」です。
眉間のニキビがひどいので(T_T)
眉毛のムダ毛剃れない…( ̄ ̄;)
もし治らなそうなら、木曜日に皮膚科に行こうと思っていますが…
洗顔でなにか気をつけることはありますか?
今まで固形石鹸でしたが、ビオレのフォームとかを使うか、毎回水だけにするか…
また、化粧水はアクメディカと白潤(さっぱり)を持っていますが、
アクメディカより保湿効果がある?白潤の方がいいでしょうか。
最後に、学校に行く際、ひどかったらマスクをしようかなと思いました。(隠す)
でもマスクは肌との摩擦があり悪いでしょうか。
あっ、あと、ニキビあるのに前髪上げてるの…嫌ですか?
眉間に大きいのが二個と、うっすら跡があります(--;)
質問多いですが、どれか一つでも答えてくれたら嬉しいです。(T_T)
昨日今日で急に赤みがでてきて乾燥し、お母さんにもどうしたの?と言われてしまいました。
投稿直前に水だけで顔を洗い、化粧水をつけましたが、今かなり頬がかゆいです(我慢してます)
こんな乾燥は本当に久しぶりで、化粧水をつけてもつっぱる感じです(>_<)
化粧水は「アクメディカ 薬用 アクネケアローション」です。
眉間のニキビがひどいので(T_T)
眉毛のムダ毛剃れない…( ̄ ̄;)
もし治らなそうなら、木曜日に皮膚科に行こうと思っていますが…
洗顔でなにか気をつけることはありますか?
今まで固形石鹸でしたが、ビオレのフォームとかを使うか、毎回水だけにするか…
また、化粧水はアクメディカと白潤(さっぱり)を持っていますが、
アクメディカより保湿効果がある?白潤の方がいいでしょうか。
最後に、学校に行く際、ひどかったらマスクをしようかなと思いました。(隠す)
でもマスクは肌との摩擦があり悪いでしょうか。
あっ、あと、ニキビあるのに前髪上げてるの…嫌ですか?
眉間に大きいのが二個と、うっすら跡があります(--;)
質問多いですが、どれか一つでも答えてくれたら嬉しいです。(T_T)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/10/13 21:49
肌荒れ
例えば、洗顔時やスキンケアやメイク、顔そりなどで
摩擦が生じてお肌が傷ついてしまったとか・・・。
刺激の強い化粧品を使ったとか・・・。
疲れやストレスでお肌の調子が落ちているとか・・。
原因は分かりませんが、肌荒れになっているため、
炎症で赤くなったり乾燥してしまってるのではないでしょうか。
化粧水、石鹸、洗顔料、つけるとかゆくなる場合は、
その化粧品はつけない方がいいです。
刺激を与えるとますます炎症が鎮まらなくなります。
どれも刺激になるようであれば、冷水で冷やすぐらいにして
あとは何もつけないのがベターだと思います。
(多少乾燥など気になるかもしれないけど、
いろいろつけたり触らないのが1番です。)
数日でお肌の回復が感じられないようであれば、
皮膚科で塗り薬を処方してもらうといいです。
マスクは確かに触れている部分がかゆくなるかもしれません。
また、炎症がある状態をマスクで覆うと、そこが高温多湿に
なって、またむずがゆくなりやすいです。
しなくて済むならできるだけしない方がいいと思います。
ニキビがある所は前髪など触れないようした方がいいと思います。
前髪の刺激、前髪の油分、はニキビに良くないので・・。
早く治るといいですね。。。
例えば、洗顔時やスキンケアやメイク、顔そりなどで
摩擦が生じてお肌が傷ついてしまったとか・・・。
刺激の強い化粧品を使ったとか・・・。
疲れやストレスでお肌の調子が落ちているとか・・。
原因は分かりませんが、肌荒れになっているため、
炎症で赤くなったり乾燥してしまってるのではないでしょうか。
化粧水、石鹸、洗顔料、つけるとかゆくなる場合は、
その化粧品はつけない方がいいです。
刺激を与えるとますます炎症が鎮まらなくなります。
どれも刺激になるようであれば、冷水で冷やすぐらいにして
あとは何もつけないのがベターだと思います。
(多少乾燥など気になるかもしれないけど、
いろいろつけたり触らないのが1番です。)
数日でお肌の回復が感じられないようであれば、
皮膚科で塗り薬を処方してもらうといいです。
マスクは確かに触れている部分がかゆくなるかもしれません。
また、炎症がある状態をマスクで覆うと、そこが高温多湿に
なって、またむずがゆくなりやすいです。
しなくて済むならできるだけしない方がいいと思います。
ニキビがある所は前髪など触れないようした方がいいと思います。
前髪の刺激、前髪の油分、はニキビに良くないので・・。
早く治るといいですね。。。
通報する
通報済み