大人ニキビ、毛穴の汚れで悩んでいます。
22歳女、会社員です。
10代の頃からニキビや毛穴の汚れに悩まされてきました。
自分なりにいろいろと調べて、ニキビ対策のスキンケアや、半身浴などを続けてきましたが、完全に良くなることはなくニキビが出来たり、出来なかったりを繰り返してきました。
毛穴の汚れも、ピーリングなど色々試してみましたが、あまり改善されること無く、黒ずみそして顔の毛穴に角栓が詰まっており、かなり汚い肌をしています。
ここ最近は思春期ほどニキビは出来なくなったと思っていたのですが、季節の変わり目や仕事のストレスが重なったためか、Uラインや顎下にかけてニキビが大量発生するようになりました。
10代の頃に出来ていたニキビとは違い、吹き出物、という感じのものが出来るようになったため、体質改善、そしてスキンケアや医療の力を借りて、真剣に肌荒れを直そうと考えるようになりました。
そこで、気になる点があります。
1.50代の父が若い頃から今現在まで、よく肌荒れを起こしています。私の肌荒れも、その遺伝によるものでは無いのか。
2.お恥ずかしいことに、たまに顎の付近に一本ポツンと濃いヒゲが生えていることがあります。生理不順では無いのですが、毛深いこともあり、ホルモンバランスが乱れているのではないか。
以上のことを踏まえ、ニキビ、毛穴汚れの肌荒れ改善のために病院に行こうと考えているのですが、近所にある皮膚科に行けば良いのか、美容皮膚科のような所へ行けば良いのか、あるいは婦人科に行きホルモンバランスの検査を受けた方が良いのかが気になります。
また体質改善にしても、自分なりに食生活や衛生面、ストレスも溜めないように気をつけておりますが中々改善されないため、どのようにすれば良いかなど、不明な点があります。
長文になってしまいましたが、ご回答お待ちしております。
宜しくお願い致します。
10代の頃からニキビや毛穴の汚れに悩まされてきました。
自分なりにいろいろと調べて、ニキビ対策のスキンケアや、半身浴などを続けてきましたが、完全に良くなることはなくニキビが出来たり、出来なかったりを繰り返してきました。
毛穴の汚れも、ピーリングなど色々試してみましたが、あまり改善されること無く、黒ずみそして顔の毛穴に角栓が詰まっており、かなり汚い肌をしています。
ここ最近は思春期ほどニキビは出来なくなったと思っていたのですが、季節の変わり目や仕事のストレスが重なったためか、Uラインや顎下にかけてニキビが大量発生するようになりました。
10代の頃に出来ていたニキビとは違い、吹き出物、という感じのものが出来るようになったため、体質改善、そしてスキンケアや医療の力を借りて、真剣に肌荒れを直そうと考えるようになりました。
そこで、気になる点があります。
1.50代の父が若い頃から今現在まで、よく肌荒れを起こしています。私の肌荒れも、その遺伝によるものでは無いのか。
2.お恥ずかしいことに、たまに顎の付近に一本ポツンと濃いヒゲが生えていることがあります。生理不順では無いのですが、毛深いこともあり、ホルモンバランスが乱れているのではないか。
以上のことを踏まえ、ニキビ、毛穴汚れの肌荒れ改善のために病院に行こうと考えているのですが、近所にある皮膚科に行けば良いのか、美容皮膚科のような所へ行けば良いのか、あるいは婦人科に行きホルモンバランスの検査を受けた方が良いのかが気になります。
また体質改善にしても、自分なりに食生活や衛生面、ストレスも溜めないように気をつけておりますが中々改善されないため、どのようにすれば良いかなど、不明な点があります。
長文になってしまいましたが、ご回答お待ちしております。
宜しくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
樹ららさん
役に立った!ありがとう:1
2014/10/17 22:29
深刻なお悩みですね
とても悩んでいらっしゃるご様子がとても伝わってまいりました。
私も社会人になって、とても悩んでいた時期がありました。
お父様からの遺伝というよりも
同じ食生活、同じ住環境など、その当たりの一致に「遺伝」と思えるようなところがあるのかもしれないと思いました。
ストレスによってホルモンバランスが乱れる、ということはあると思います。
一つの解決策として、婦人科の受診は有効かもしれません。
ホルモンのバランスを調べてもらい、問題の有無がわかれば今後の対策にも有効ですし、精神的な負担も少しは軽減されるのではないでしょうか?
美容皮膚科の件ですが、
まずは美容皮膚科よりも皮膚科で、保険適用内の治療を受けてみて下さい。
皮膚科の先生も色々ですから、信頼のできる先生に出会えるといいですね。
お口の周辺にニキビができてしまうようでしたら、ストレスで胃腸が弱っているのかもしれません。
今はお辛い時期かもしれないですが、お肌は変わります。
深刻な問題かと思いますが、深刻に考えすぎないで下さいね。
睡眠不足や便秘にも気を付けて下さい。
とても悩んでいらっしゃるご様子がとても伝わってまいりました。
私も社会人になって、とても悩んでいた時期がありました。
お父様からの遺伝というよりも
同じ食生活、同じ住環境など、その当たりの一致に「遺伝」と思えるようなところがあるのかもしれないと思いました。
ストレスによってホルモンバランスが乱れる、ということはあると思います。
一つの解決策として、婦人科の受診は有効かもしれません。
ホルモンのバランスを調べてもらい、問題の有無がわかれば今後の対策にも有効ですし、精神的な負担も少しは軽減されるのではないでしょうか?
美容皮膚科の件ですが、
まずは美容皮膚科よりも皮膚科で、保険適用内の治療を受けてみて下さい。
皮膚科の先生も色々ですから、信頼のできる先生に出会えるといいですね。
お口の周辺にニキビができてしまうようでしたら、ストレスで胃腸が弱っているのかもしれません。
今はお辛い時期かもしれないですが、お肌は変わります。
深刻な問題かと思いますが、深刻に考えすぎないで下さいね。
睡眠不足や便秘にも気を付けて下さい。
通報する
通報済み